ワイン | Leone de Castris Salice Salentino Riserva(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴィンテージが2011から2013に飛んでいるのは、2012が天候があまり良くなく葡萄の出来が悪かったか、それとも過熟気味でノーマルキュベで早く消化したのかな⁉( ̄▽ ̄;) サリーチェ・サレンティーノは、私も好きなので飲んでみたいな♪
テスト43873
高山さん メーカーのホームページを見てみましたが、理由はわかりませんでした。 海外サイトだともう2014が流通しているようです。 日本の流通とはズレがあるみたいですね。 こちらのワインは、ワインフェアの試飲で見かけたことがありますので機会があればぜひ(^^ )
テスト39092
13年は良きワインですが、14年はオフヴィンテージらしい!
テスト7134
新ヴィンテージになったサリーチェ・サレンティーノ。 購入できるヴィンテージが2011から2013になりました。 前は開けてすぐに柔らかさ、酸味のバランスが良く旨味も乗っていましたが、2013はちょっとバタつく感じがします。 半分残して翌日飲んだら、前のように美味しくなってきました(^^ ) この時期は寒いので、気温と液温の差など影響もあるかも。。 いまチェックしたら2013は価格が下がっていました。 何度もリピートしているので助かります(^^ )
テスト39092