ワイン | Ch. Mars 甲州十年古酒(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良い色をしてますね♪ 甘くなるのですね〜、意外でした(^^)
テスト16233
甘いのですね〜(o^^o) プリンとの相性はいかがでしたか?
テスト15524
末永さん 色合いは甲州とは思いもよらぬ濃ゆさ…めっちゃ甘いわけではないですよ^ ^
テスト23377
Yuko♯さん めっちゃ甘いわけではないですよ〜 甲州を想定しての手巻き寿司だったものですから… プリンは見た目は濃ゆい感じですが実はさっぱりビターカラメル仕立てでワインとマッチ!以外だったのがお好みでと用意した生クリームがワインとまたまたマッチなのでした☻
テスト23377
甲州も樽熟のは味わい豊か。まだ色んな顔がありそうなワインですね(^^)
テスト16233
末永さん 本当に色々な甲州がありビックリなんです☻
テスト23377
確かに良い色(*^^*) 飲んでみたいです。^ ^ 90年代の音楽って? ODDEYEさんは何を聴くんだろう? 私は昨日からカーディガンズの『カーニバル』が頭の中で鳴っております。(^^;; (昨日行ったリカーショップでかかっていたもので....(^^;; )
テスト10799
ペトさん 洋楽好きですか? TuneinRadioと言うアプリ。アメリカのFM局90’のみかかっているのがあって流してました^ ^ あっ 以外 漢字間違えてる^^; 酔ってる…
テスト23377
ODDEYEさん (間違いに気がついている時点で酔ってないでしょ(^^;; ) 洋楽、めっちゃ好きですよ。^ ^ 今はクラブ・ジャズが多いですけどね。 80年代後半〜90年代はまさにいろいろ聴きあさってた頃ですね^ ^ 特に Swing Out Sister は結構聴いてました^ ^ あと、R&Bでもニュー・ジャック・スイング系は好きでした。
テスト10799
ペトさん ドキ…流石です。 Swing Out Sisterめっちゃ好き! スタイリッシュでお洒落☻
テスト23377
ODDEYEさん そうそう、おしゃれですよね、SOS! 日本ではなんかのドラマに使われた曲が結構ヒットしたようだけど、私はやっぱり2ndシングルの『BREAKOUT』! それと、『La La Means I Love You』も良かった。(^^
テスト10799
ペトさん コメしたのに〜アップされてない^^; Now You're Not Hereでは? この曲好きです!Twilight Worldもいい…これから聞いてみよっと…
テスト23377
ODDEYEさん 今日酔ってる?(笑) それそれ!それだわ!^ ^ Enjoy it‼︎ (^^
テスト10799
白 1本飲んだきりです☻ エンジョイ ペトさん^ ^
テスト23377
シャトーマルス 甲州 十年古酒 1999 1本目 開けて…あれあれ 目にしみる甘さと沢庵の皮みたいな香りが…10年 甲州こうなるの? 1杯飲み、あっ と酸化していることに気づき2本目を抜栓、大丈夫でした☻ ほっと一息。15年前って何してたかな〜 90年代の音楽聴きながら頂きました。甘いので今日のお料理に合わせるのはちょっぴり難しくプリンをお供に…
テスト23377