Villa Vitas Traminer Aromatico写真(ワイン) by テスト20522

Like!:37

REVIEWS

ワインVilla Vitas Traminer Aromatico(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-10-15
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト20522

    ヴィッラ ヴィータス トラミネール アロマーティコ 2014 フリウーリ・ヴェネツィア・ジューリア ゲヴルツトラミネール イタリアンフェアで購入した唯一の白ワイン。義理で買った感はあったんだけど1周して再飲して買ったワイン。 イタリアでトラミネール アロマーティコはゲヴェレツ トラミネールのことらしい。へぇ~初めて知った!!ひとつお利口になったぞ♪ \(´﹀`)/ 2杯位は美味しいけどのみ飽きるかな。。ワイン単体で終盤に飲みたいかも(≧∇≦*) 後ろで息子がゲーム中(´·ω·`)

    テスト20522

    ゲヴュルツは最初のインパクトは良いですけど、飲み続けるのは飽きちゃいそうですよね(^^;

    テスト5275

    トラミネール・アロマティコ=ゲヴェルツトラミネール!勉強になりました♪(^_^ゞ ゲヴェルツは香り良いのですが、1本は飲み飽きますね~!( ̄▽ ̄;)

    テスト19115

    adaさん やはり食後酒な感じですね~ なんやかんや言いながらビール→3日目のキアンティ→ゲヴェレツ3分の1は飲みました(≧∇≦*)

    テスト20522

    もんさん モンさんも初耳でした( °_° )? そう♪香りは芳醇( ¯−¯ )b✧味に主張ありますね~(^-^;

    テスト20522

    初耳(空耳)アワーでした!( ̄▽ ̄;) トラミネール・アロマティコって、トラミネールの香り(アロマ)? なかなか象徴的なネーミングですよね♪(^_^ゞ

    テスト19115

    モンさん 名付けが面白いですね٩(๑>∀<๑)۶ 次にアロマティコ見つけたら、ある意味テンション上がりそうアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

    テスト20522

    インパクトが強いワインは奥行きがないとその分飲み飽きるのはわかります。 難しいところですけどね(^^;

    テスト34434

    ゲヴュルツは、やはり最初のインパクトが強いので、そんなイメージ持たれがち。。 私的にお薦めは、中華やエスニックの海鮮や鶏肉&豚肉を使ったスパイシーな料理… ゲヴュルツならば、五香粉やパクチーにも負けませんよ!(^ー^)

    テスト43873

    何か太い脚ですな!

    テスト7134

    YUTAKAさん なんやかんや言いながら3分の2は飲みました!(adaさんに嘘言っちゃった~笑) 味は好きなんです。主張が強いけど、それもまた嫌いじゃないかも(*^^*)

    テスト20522

    高山さん そうか~料理に負けないのが良いところなんですね!!エスニックと合わせたいな。。でも作ったことない(。-_-。)

    テスト20522

    遠藤さん 息子は180cm 80kg アメフト部です(~__~ \)

    テスト20522

    ドンキホーテとかやまやとかカルディにも、簡単エスニックフード売ってますよ!(^_-)

    テスト43873

    息子スゲェ! 体育会ですか?w

    テスト65088

    高山さん 今度カルディのぞいてみます(^o^)/

    テスト20522

    ジャンさん 高校まではサッカーで小学生の時のあだ名は走るトレーラー(笑)

    テスト20522

    テスト20522
    テスト20522

    OTHER POSTS