Rivata Barolo写真(ワイン) by テスト35330

Like!:57

REVIEWS

ワインRivata Barolo(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-11-09
飲んだ場所家飲み
買った日2015-11-09
買った場所ピアゴ
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター富士貿易株式会社

COMMENTS

テスト35330

リヴァタ バローロ 2010 ネッビオーロ 真夜中、安いワインを求めてピアゴに行って、見つけました。衝動買い。 鮮やかな深い赤紫色です。 香りは、熟した果実のほんのりとした甘さとバラとアルコールです。 2010年なので、期待しましたが、渋みが強い。1時間半ぐらいかけて飲みましたが、少しの甘さと酸味、強い渋味は変わらず。やはり早い。まあ、これはこれで美味しい、好きです。 遅いですが、料理はカニかま、カルパスとガチャピン・ハロウィーン編(スプラッタとも)。目は梅干しです。真夜中になにゃってんだろ゜゜(´O`)°゜楽しくリフレッシュ! 意外とと梅干しの酸味とこのワインの渋みがマリアージュかも‼

テスト35330

アートの芸術は真夜中に生まれるもんですよ!笑 ところで、ピアゴって酒屋さんなんかな?

テスト40956

YDさん 実は、楽しくリフレッシュしてます。 ピアゴは24時営業のスパーです。

テスト35330

日本人にしか出来ないマリアージュですな。普通赤ワインの当てに梅干しは無いでしょう!手軽に飲めるバローロですよね。

テスト109

あははは!カニカマがどくろになるとはー( ☆∀☆)Nice♪

テスト14442

料理、そうきますかっ笑(^^)

テスト16233

村崎さんは渋みも含めて、ワインを楽しんでおられるので、いつも参考になります〜♪ もやし男が、とうとうドクロになりましたか( ̄▽ ̄)

テスト41787

梅干し好きだよっ(*´ ˘ `*)♡ 種をずっとチュパチュパなめていられるっ(*´艸`*)♡ アルカリ性だから健康にもいいしねっ(^_-)-☆イイネッ

テスト42131

ピアゴ、24時間営業なんですね! さすが都心ですね〜(笑) まさかの梅干しとのマリアージュっ( ゚д゚)!!

テスト37446

CryingCharlyさん たまたま、貰い物の梅干しがあり、試してみました。おそらく、ネッビオーロの強い渋みがないと梅干しとは合わないでしょうね。ちなみに、この梅干しの酸味は柔らかですので、合ったのかもしれません。 手軽に飲めるバローロです。渋みが苦手な方には合わないでしょう。

テスト35330

コムさん 楽しんで頂き、ありがとうございます!

テスト35330

末永さん 梅干しはたまたまですが、癖になりそうです。 (えっ、こっちの話ではない?)

テスト35330

澪さん 私の方こそ、澪さんのアップで勉強してます。ありがとうございます。 思いつきと好みだけで、適当に試している(実験?)ような気がします。失敗の多いので、そこは参考になるかと思います。意外なもの、例えばワサビとかで、合わせることができないかと考えてます。 ハロウィーンを意識して作ってみました。

テスト35330

ヒメさん 梅干しは、しょっぱいイメージがあって、遠慮してましたが、たまたま頂き物でありましたので、久々に食べてみました。最近の梅干しは、まろやかですね。

テスト35330

ウサギさん ピアゴが関西にあるとは、知らなんだ(*_*) ネッビオーロの深い渋みが、意外と合います。

テスト35330

そぉなの(*´ ˘ `*)♡ 最近の売ってる梅干しはまろやかで食べやすいんだよねっ(*¨*) わたしはしょっぱいのが好きだから自分で漬けちゃうのっ(*´艸`*)♡ 昔ながらのおばぁちゃんの梅干しが好きっ(//∀//)♥ 静岡茶と一緒にまったりねっ(^_-)-☆

テスト42131

ヒメさん 自家漬ですね。静岡茶と合いそうです。 昔、実家でもやってました。まさに、ばあちゃんの味です。今はしょっぱいのが超苦手です。

テスト35330

そっかっ(*´ ˘ `*) 大人になると味覚が変わるんだもんねっ(^_-)-☆ 村崎さんもおっきくなったんだぁ〜っヾ(*´∀`*)ノ♡ わたしは子供の頃とぜーんぜん変わらないけどっ(*´艸`*)フフッ♡

テスト42131

オジジなので、味覚の退化かな。笑

テスト35330

ううん(*´ ˘ `*)♡ 進化だよっ(^_-)-☆

テスト42131

テスト35330
テスト35330

OTHER POSTS