ワイン | Cono Sur Reserva Especial Carmenere(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ふむ。似たような文を二度投稿するとは余程重要な事なんだろうなと考えられる(ー_ー)
テスト32290
コノスル文法は合ってますがそれ以前に読者に間違い探しを迫る投稿に執念を感じます カルは何と言っても最初の青臭さがキモですね これが好きな人は相当なワイン通ですよ(^_^)
テスト27032
ぎょえーー!!!Σ(゚д゚lll)
テスト37446
>大木さん これ、 最初に文章を入力して、公開にせず投稿 ↓ 修正しようと思ったら最初の文章が消えてる ↓ 再入力して公開して投稿 ↓ 一晩経ったら2度投稿になってる どういうことー?!(-。-;(笑)
テスト37446
>J.Hallさん 謎の間違い探しは上記のとおりです! 失礼いたしました。。。(ーー;) とりあえずコノスル文法は合ってたようでよかつたε-(´∀`; ) 最初の青臭さ、ありますね〜! J.Hallさんにそう言われると、調子に乗ってちょっといいカルメネールも飲みたくなりました♪(笑)
テスト37446
ラパンさんカルメネール好きなのね~! 私は何故か苦手な印象ついてるんだけど、気になるわ~!(´・ω・`) 久しぶりにコノスル飲みたくなったよ! うちにシングルヴィンヤード?のカベソーが何故か2本あったから、近々また追っかけ!で飲んでみようかな☆°.+*笑
テスト48732
>さゆりちゃん 私、なぜか好きなんだよね…カルメネール(笑) J.Hallさんの言ってる最初の青臭さがあるやつが好きなのかも。 ストックにシングルヴィンヤードあるの?! いいなー(((o(*゚▽゚*)o))) レゼルバから上は未体験なのっ!! 追っかけてupしてー(≧∇≦)笑
テスト37446
まだよくわからずなんだけど、なんかコノスルって色々あるのね~!近々飲んでみるわっ!(。+・`ω・´)b✨
テスト48732
>さゆりちゃん そうそう!いちばんお手頃なビシクレタから、最高級のオシオまで! 全部で6シリーズあります! …って、ちょっと前にJ.Hallさんから教わった(笑)
テスト37446
おお~、6シリーズもあるんだ!?Σ(・ω・ノ)ノ はたして違いがわかるんだろうか…笑
テスト48732
こっそり耳打ちですがオシの上に2~3年前にシレンシオが加わりました(英語で言うとsilence)(≧∇≦)
テスト27032
えーーっ!!とびっくりして、さっそく検索しました! シレンシオ!カベソー主体なんですね。 5年かけて準備した、ニューワールドの最高峰を目指したワイン!(◎_◎;) 飲むと何も言えなくなるからシレンシオ…silenceですね。 お値段にも何も言えなくなりましたが(笑) というわけで、さゆりちゃん、7シリーズということです! まあ、オシオとシレンシオはそれぞれ1種類ずつしかないので、シリーズカウントしていいかわかりませんが。 全制覇する日は…来るんでしょうか(笑)
テスト37446
おお、見てもらったんですね まあシレンシオとオシオは外してもいいかもです もひとつ話題だけ、チリのモンスターと言えばカルメネールの最高峰、エラスリスのカイにとどめを刺します これを飲めれば刺されて死んでもいいとさえ思っています(例えです)( ; _ ; )/~~~
テスト27032
おお!エラスリスのカイも調べてみました。 これはカルメネール好きとしては(笑)いつか飲んでみたいですね! どんなカルメネールなんでしょうか。。。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
テスト37446
ごめんなさい、 随分脱線しました(≧∇≦)
テスト27032
ガラパゴスプロジェクト、このコ:その2 カルのレ 2014 蒸し暑い日が続き、なんとなく重赤から遠去かってました。 赤を飲みたくてもコのセットは重めのものが多くて。。。 とは言え、とりあえずカルを開けてみる。 (J.Hallさん、文法合ってます??) 予想以上に樽香がしっかり感じられてびっくり! この樽香と一緒に立ち上がるチェリーやチョコレートの感じはカルメネールの特徴? かなり好きなんですけど! アルパカもカルメネールがいちばん好き♡ なーんか匂い立つ感じがして好き(笑)
テスト37446