Like!:10
3.5
適温になる前に栓を開けると、注いだ直後のファーストノートは納豆。かすかに苺シロップ。温度上がってくると、ようやくピノらしい香りがでてくるけど、乏しい。味は薄くはないが果実味は控えめ。SILENIピノと比較したいところ 2日目 野暮たい香りは消え、ピノノワールの香り。口に含んだときの果実感もぐっとでてくる。うまい、と思いつつ、余韻くるかな?と思うとそのままシンプルに終わる。
テスト66873
3日目 ピノノワール香と、凝縮された果実のプールで複雑味とかはないんだけど、ただただうまい、とつぶやきながら、瓶を空けました。リピートありです。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
適温になる前に栓を開けると、注いだ直後のファーストノートは納豆。かすかに苺シロップ。温度上がってくると、ようやくピノらしい香りがでてくるけど、乏しい。味は薄くはないが果実味は控えめ。SILENIピノと比較したいところ 2日目 野暮たい香りは消え、ピノノワールの香り。口に含んだときの果実感もぐっとでてくる。うまい、と思いつつ、余韻くるかな?と思うとそのままシンプルに終わる。
テスト66873