ワイン | Clos Buzao Dealurile Munteniei Pinot Noir Reserve(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えー!残念ですね!私も前飲んだのは美味しかったのに‥inaさんお気に入りでしたよね(T-T)
テスト14442
コムさん 残念なことに好みではないタイプになってしまいました(>_< ) あと3本あるので、グラスを変えたりしながら飲んでみるつもりです。 でも、買えるうちに2012を買ってストックしておこうと思います(^_^)
テスト39092
うーむ、ずいぶん味わいが変わってしまったんですね 私もこれちょくちょく飲んでるので逆に興味あります 試しに新しいの見かけたら飲んでみますね(^_^)
テスト27032
J.hallさん おはようございます。 ずいぶん早起きですね(゜ロ゜) ぜひJ.hallさんにも飲んでいただいて、感想をお聞きできれば嬉しいです(^_^)ゞ
テスト39092
紐付けを見て気が付きましたが、 これまでと商品名が変わっていました。 デアル・マーレ から デアルリレ・ムンテニエイ になっています。 産地が違うと思われますので、 味わいが全然違うのにも納得できました。
テスト39092
デイリーのクロビュザオ ピノノワール。新しいヴィンテージ2014がリリースされていたので購入しました。 これまでのヴィンテージは2012でしたが、2013は売り切れとのことでインポーターさんが輸入できずに、2014となったそうです。 1年分スキップしているためか、従来と生産方法が違うのか、これまでと全く違う味わいです。 色は紫色で、ヨーグルトのような酸味があり、香りからして、まるでマセラシオン・カルボニックしたボージョレ・ヌーヴォーのようです。 なぜこうなってしまったのか…(つд`) これならば、最初は躊躇した2012のほうが美味しいです。 2016は2011のスタイルに戻ってくれることを願います。
テスト39092