ワイン | Poggio al Sale Soave(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
濃い濃い白かぁ~ ゲヴュルツトラミネールとかどうかな?
テスト47419
よっしゃ次はゲヴュります
テスト66973
乗ったッッ!
テスト48732
ゲヴュルツトラミネール乗り物みたいな名前してますからね
テスト66973
超速度出ますよ多分。
テスト47419
nooooo!!! 私もその話に乗ったッッ!(ゲヴュ飲む!)ってことダゾ☆(解説)(σ´Д`)σ コノスルのゲヴュ好きです。ゲヴュゲヴュしたい。
テスト48732
どこで買いましょ
テスト66973
コノスルのゲヴュルツなら割とどこでもありまする。
テスト47419
あたすも飲みたくなってきたゲヴュゲヴュッと。
テスト47419
昔ドイツのリースリングをたまに飲んでたんですけど、いつだったかドイツの安いピノ・ノワール飲んでみたときもなんかやけにスッキリシュワシュワで、もしかしてどいつの作り方の特色なのだろうかと思ったことがあったんですが、そうなんでしょうか
テスト66973
ドイツのゲを買ってきたんですが濃いのが想像できなくて早く飲みたくてでもまだ早くてああ
テスト66973
どいつのげ! 早く感想聞きたいー!
テスト47419
アヒージョに使ったオイルで数センチ刻みの長ネギとコンビーフいためたやつ、でやってみた。濃い濃い白を探してみようと思った。
テスト66973