ワイン | Dom. de Villemajou Corbières Boutenac(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
え〜‼︎ラングドックなんて困る〜‼︎笑 まぁでも美味しかったんなら良しか〜 それより‼︎最後の写真の方が気になります‼︎ まさか全部ロックで飲まれたんじゃ(・・;)
テスト7093
numero姫 本当は、サンテミリオンのメルロー主体のアッサンブラージュ物を探したのですが、富山のエノテカはお店が小さいので高いものしかなくて…何となくゴールドっぽいエチケットに、ひかれて買ってみました!(苦笑) 開けたてからなかなかスパイシーで、2時間したらバッチリ飲み頃でした❤ 4種類のウィスキーは全部ロック…ただし、4人で回し飲みしましたが、さらに調子こいて山崎と白州12年のハイボールまで回し飲みました!( ̄▽ ̄;)
テスト43873
あっ!これ私も、買ってしまってあります(笑)高山さんが、ラングドックなんて珍しいですね(* ̄∇ ̄*)たまには、イタリアからの浮気も良いですよ(,,ー́ 艸 ー̀,,)
テスト29642
ai.doiさん 浮気ではなくて、ちょっとした気の迷い(苦笑) コレ…なかなかよろしいかと…カレー粉を使った料理とか、スパイシーなパスタなんかにもよろしいかと⁉(^ー^)
テスト43873
昨夜の持ち込みワイン…滅多に飲まないラングドック・ルーションの赤ワイン…カリニャン・グルナッシュ・シラー・ムールヴェートルのセパージュだったかと⁉(^ー^) なかなかスパイシーで味わい深かった♪ 牛ほほ肉の赤ワイン煮込みに、素敵なマリアージュでした❤
テスト43873