Like!:35
3.5
in博多 和食とシャンパーニュのマリアージュ。 暑い日に、喉にスッと入ってくる、 キレの良いシャンパーニュでした。 ◆シャンパーニュ ◆ロワイエ・エ・フィス Royer et Fils ◆brut ◆PN 75% CH 25% (このロワイエのスタンダードキュヴェで昔から守られてきた黄金比らしいです) とてもスッキリ、シャープ。若いCH主体かと思ったら、このセパージュ。 勉強なりますσ( ̄∇ ̄) まだまだ、どんどんシャンパーニュを知りたくなりました。 水茄子、生ハム、グレープフルーツを酢味噌ドレッシングで和えたサラダと。 (家でも作ってみよ) 屋台がコンセプト?らしい、コの字型のカウンターの 素敵なお店でした ◆NV ◆(参考)¥5,000くらい お店でグラス¥1100 ◆3年の瓶熟を経てリリース ◆ドザージュは僅か6〜8gで少なめ 海外への輸出本数は少ない国内ガストロノミックなシャンパーニュと聞くとますます興味がわきます。
テスト18701
面白いサラダですね!
テスト9945
S.Hasegawaさん。和の夏サラダって感じです。水ナス使うところも粋ですよね
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
in博多 和食とシャンパーニュのマリアージュ。 暑い日に、喉にスッと入ってくる、 キレの良いシャンパーニュでした。 ◆シャンパーニュ ◆ロワイエ・エ・フィス Royer et Fils ◆brut ◆PN 75% CH 25% (このロワイエのスタンダードキュヴェで昔から守られてきた黄金比らしいです) とてもスッキリ、シャープ。若いCH主体かと思ったら、このセパージュ。 勉強なりますσ( ̄∇ ̄) まだまだ、どんどんシャンパーニュを知りたくなりました。 水茄子、生ハム、グレープフルーツを酢味噌ドレッシングで和えたサラダと。 (家でも作ってみよ) 屋台がコンセプト?らしい、コの字型のカウンターの 素敵なお店でした ◆NV ◆(参考)¥5,000くらい お店でグラス¥1100 ◆3年の瓶熟を経てリリース ◆ドザージュは僅か6〜8gで少なめ 海外への輸出本数は少ない国内ガストロノミックなシャンパーニュと聞くとますます興味がわきます。
テスト18701