Niedermayr Terlaner Pinot Bianco Weissburgunder写真(ワイン) by テスト36537

Like!:30

REVIEWS

ワインNiedermayr Terlaner Pinot Bianco Weissburgunder(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2015-11-01
    飲んだ場所自宅
    買った日2015-10-31
    買った場所nishino yoshitaka+
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1780
    インポーターTerravert

    COMMENTS

    テスト36537

    今日は赤坂の迎賓館が一般解放されるとのことで行って来ました。日本唯一のネオ・バロック様式で国宝だそう。 その後、日本橋で穴子の名店″玉ゐ″で箱飯など。隣のテーブルで山本寛斎が食べてた‼ で、ワインはアルト・アディジェのピノ・ビアンコ。果実味豊か。樽が掛かってないのでスッキリ飲める。これ、いいですわ✨✨

    テスト36537

    迎賓館⁉︎面白そうー‼︎‼︎5枚目の写真が美しいですね〜中にも入れるんですか⁇ 穴子の白焼き‼︎‼︎(*•ω•*人)食べたい〜 ピノビアンコ好きとしては勿論ブクマしましたよ〜

    テスト7093

    迎賓館 赤坂離宮です!今回のは前庭の一般解放で、建物の中には入れないんですよね~(^^; 夏に抽選で建物内に入ることが出来る″参観″というイベントがあるそうです。申し込みます‼ この穴子の白焼きは美味かった♥皮目はパリッと身はふっくら♪適度に脂ものってましたよ(^-^)v そしてこのピノ・ビアンコ、結構オススメです。どこかで見掛けたら試してみて下さい!

    テスト36537

    早速調べてみました‼︎ 凄まじい圧巻の存在感ですね〜 実際に見たら鳥肌モン‼︎ 前庭だけで溜め息の連続になりそう 迎賓館に穴子にピノビアンコ… 迎賓館アナピー。 さすがアナコンダとしひこさん‼︎

    テスト7093

    えー!知りませんでさした!ちょくちょく通るのに(>人<;)

    テスト46084

    私も今年初めて知りました!参観の倍率は3倍弱。5月に募集があるみたいです‼

    テスト36537

    としひこさん、また近くなったら是非教えてください!^ ^

    テスト46084

    承りました。が、私も忘れなければです!笑 大分先ですからねぇ~(^^;

    テスト36537

    テスト36537
    テスト36537

    OTHER POSTS