ワイン | Jasci & Marchesani Trrebiano d'Abruzzo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうそう、アブルッツォ州ですね。 文法上?前にdが付くからダブルッツォ♪ 貝好きとしてはたまりません!!( •̀∀︎•́ )✧︎
テスト13246
kenzさん あっ、だからマスター何度もアブルッツォって言ってくれてたんだ! おとオは小文字(*´∀`*)ノ 貝好きだったなんて! 二日酔い予防のオルニチンは足りそう(笑)
テスト18811
やだやだ!私ったら気付くの遅すぎ(>_<) アブルッツォ州のモンプチさん、てことなのね♪ ありがと〜♡ とりあえず、鳥を放してあげてほしいよね(笑)
テスト37446
あっ、そうみたいなんだよウサギちゃん~(o´∀`)b ワインみたいに寝かせた甲斐があってスッキリしたよ♪ 多分皆様ご存知の…なんだろうけど 記憶に留めておけないんだよねー でも酔ってるからって事にしてる(笑)
テスト18811
トレヴィアーノダブルッツオと千葉直産ホンビラス貝。鳥を放してあげなさいと言いたい。先ほどと同じワイナリー 以前モンテプルチアーノとモンテプルチアーノタブルッツオの違いが判らないままでしたが、数ヶ月後の今夜ようやく眠れそうです タブルッツオ州という意味でしたよウサギちゃん(*´∀`*)ノ え、遅いって? ホンビラス貝は歯ごたえしっかり目の牡蠣よりあっさりな、でも濃厚よりの貝でした。 牡蠣食べに毎年行って豊潤過ぎる祭に後悔する自分には丁度良い海の幸具合でした。 ワインは最初の個性からのすんなりのどごし具合がいいお嬢さんの感じ! もしこれがフェビラスだったら叶姉妹?
テスト18811