ワイン | Viña Maipo Sauvignon Blanc Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マイポいいっすかo(^▽^)o 試してみます!
テスト13044
割り切って飲めばアリですよね♪
テスト13246
かわぱんさん マイポは赤もゴクゴク系です(笑) 安いワインお決まりの1日しか持ちません。 個人的にはフロンテラより好きです。
テスト18404
kenzちゃん この辺りだと、まずーくて飲めないのも多々あるので怖いけど(・_・;
テスト18404
やすーーいワインてお幾らからの定義なのですか(笑)
テスト21154
taku golgoさまー やすーーーーいワインは ごひゃくえんから しぇんえーんの辺りで 安いワインは しぇんにひゃくえんまでで デイリーワインは しぇんはっぴゃくえんまでっ✋ ちょっと美味しいのを飲みたい時は 3,000円あたりで 5000円になると、ポチっとするまで 何日も迷います(笑) 自分の安いのから高いのまでは 値幅が狭いんで 1万円とかは数年に一回レベルです(笑)
テスト18404
おお〜〜 明確に価格帯があるんですね(笑) 自分はdailyだと、1500円前後っすね! 五千以上は悩みます(笑)
テスト21154
taku golgoさん 割と細かい数字でしょう! 200円、300円の差が割と大きいんです(笑)
テスト18404
やす〜いワインでは、マイポとサンライズとコノスルが気に入ってるので マイポの白も飲んでみた(。-∀-)♡ ソービニヨンブラン&シャルドネということで、野菜室で冷やしておいた(≧∇≦) 夏のゴクゴク飲みに、これは助かる〜!
テスト18404