ワイン | Dom. Andre & Edmond Figeat Pouilly Fumé Les Chaumiennes(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
自宅から徒歩3分にワイン屋さんがあるなんて、羨ましいです。(*´-`) さっぱりして、SBにピッタリのおつまみですね! 盛り付けもオシャレ~♪ 読んだあと、ソー・ヴィニヨン・ブランと 発音してる自分自身 いました。(笑)
テスト11385
わかります わかります(笑)この辺りの輩 発音が難しくてレストランで頼めませんでした( ̄▽ ̄;)
テスト5828
ハマチャン このソッコー合うおつまみを用意するなんて素晴らしい♡ そして近すぎるワインショップ…やばすぎます~ (^o^;
テスト18738
料理人さんすか もしかして?
テスト5828
ソーヴィニヨン・ブランと言えば、サンセールとプイィ・ フュメですね~♪(´ω`)♪ 飲んでからつまみを作るなんて高等技術は、私にはありません!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
盛り付けがプロっぽいですね(^^)♪
テスト16233
Kaoruさん いつも配達に出てて留守がちなお店なんで、あまり利用出来ないんです(笑)
テスト22605
yukaさん 冷蔵庫開けたら使えそうな食材が春菊しかなかったという(笑)
テスト22605
Tadashiさん ここに上げてる拙い料理でそれを名乗るのはハズいので、内緒にしてます
テスト22605
モンさん 最近知りました(笑) 枕にしてる分厚い本読まなきゃ!
テスト22605
末永さん ぽいでしょ(笑)
テスト22605
自宅から徒歩3分の小さなワイン屋さんで購入 日本男児には発音難しすぎな所のSB。ロブションさんの息子さんがインポートしてるらしいです 一口飲んで、ピリッとした刺激を感じてツマミを作りました 春菊のペペロンチーノ的なのと、糠漬けにしたクリームチーズを山葵で 鼻に抜けるSBの青臭さと山葵の刺激がたまらんのです!合う!!
テスト22605