ワイン | La Spinetta Bionzo Barbera d'Asti Superiore(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ひろゆきさん 会えるんですかー(^∇^) 羨ましいです!
テスト65275
コジモさん、そうなんですよ。ラ・スピネッタといえばジョルジオ・リベッティなんで、とても楽しみです。
テスト63822
そんな頻繁にメーカーズディナーって参加できるもんなんですか⁇ しかも月曜日から‼︎憎い憎い‼︎ それにしてもマウンドの黒田投手には涙が止まりませんでした。言葉はいりません‼︎
テスト7093
情報源はもっぱらフェースブックですけど(笑)。翌日は二日酔いで仕事にならないので休みます(笑)。リディアシャルドネ、なで肩バルバレスコとカンペバローロでないかなあ(熱望)。 外に売っている方はあまりメーカーズディナーの日程ご存知無いです。営業の方は知ってるのでしょうがお知り合いになる機会無いです(笑)テヌータ・サンアントニオが来日中でどっかのメーカーズディナーに参加したかったのですが、日程よく分からず。残念。 優勝報告会の黒田さんずっと笑顔だったのに、最後はさすがに涙ぐんでましたね。埼玉では放映なし。仕方なくテレビ広島のネット配信みました!
テスト63822
投稿に気付かず出遅れました(涙)バルベーラが良いのは当たり前ですが、メーカーズ・ディナー、羨ましい‼︎ 翌日は、お休みという潔さにシビれました(笑)
テスト48850
iriさん、ラ・スピネッタのメーカーズディナーだと飲み過ぎ決定ですから、翌日起きられません。m(_ _)m
テスト63822
正しいお休みの取り方ですね。見習いたいものです♡
テスト48850
ラ・スピネッタのバルベーラ・ダスティ、ビオンゾ。イタリアワインにはまったきっかけの思い出深いワイン。ビオンゾの畑名の無いころ、まだバルベーラ・ダスティ・スーペリオーレとだけラベルにあった十数年前に初めて飲みました。ヴィンテージは11なので、まだまだ飲み頃は先なのでしょうが、十分パワフルで美味しい! 再来週に憧れのジョルジオ・リベッティのメーカーズディナーに会えるのが楽しみになってきました!14日(月)田町のリストランテ・ラチャウです。
テスト63822