ワイン | Louis Jadot Bourgogne Couvent des Jacobins Rouge(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
山でのカレーは最高ですね(^-^) しかも二種の贅沢インドカレーですか‼ ジャドも美味しそう♪
テスト47786
YamagiSeaさん 西尾のご飯に服部先生の鉄板カレーでした! ワインも鉄板のジャドで美味しかったですが、今日は寒すぎましたー。
テスト46289
スゴイ!山カレー&ワイン楽しそう~!♡(*゚O゚*)))) コンビーフ炒め的なものは何ですか??
テスト48732
山ワインに、ルイ・ジャド☆オシャレ~☆お料理も美味しそうです☆
テスト30148
本当にいつも素敵な山ご飯&ワインですね(*^_^*) 大菩薩嶺はまだ登った事がないので、いつか行ってみたいです(^^)♫
テスト62742
-sayuri-さん 山頂で頂くワインは格別ですよ。特に快晴だと。 山ワインはこれからも続けようと思います! 天気よければ、もうちょっとマシな写真をお届けできると思います(^^) コンビーフ的なのは、カレーがワインに合わなさそうなので、おつまみでジャーマンポテト風なのを作ってるとこです。
テスト46289
y.makiさん 山で食べると、なんでも美味しく感じるから不思議です。カレーは、服部幸雄先生のやつで、なんとお湯をかけるだけなんです 笑 案外美味しいです(^^)
テスト46289
Yuji♪☆さん ありがとうございます! 大菩薩嶺、小さい子供も登っている感じで、案外お手軽登山でした。 富士山が綺麗に見えるそうなので、快晴の時また行って見たいです。
テスト46289
私も練習お世話になりましたが、 美味しくてついつい練習が本気飲みになってしまって困りましたよ(・・;) フォーカスあるあるです(笑)
テスト53471
toranosukeさん 練習→本気飲みは、受験あるあるですねー笑
テスト46289
いや〜山頂でのワイン最高ですねー!! けっこうそこまで持ってくのが何気に重かったりするから^_^;飲んだら余計に美味しい♪
テスト40956
YDさん そのひと時のタメに頑張って背負ってます 笑 今回はお手軽に登れる山だったので瓶ごと(でもハーフボトル)ですが、ヘビーな山はプラスチック容器に移してます 笑
テスト46289
山飲み。ルイ・ジャド ブルゴーニュ・ルージュ 2013 ハーフボトル。 日帰り登山で紅葉と富士山見ようとしたけど、残念ながらガスで眺望ゼロ。 ところで、ルイジャドって写真撮ろうとすると、iPhoneの顔認識がエチケットの顔にめちゃフォーカスしてくるよね。 透明感のあるルビー色、赤いベリーの香りの奥にスパイスや紅茶やなどの香りがあって、案外複雑味がある。 酸は抑えめで優しめ、タンニンも滑らか。 チャーミングでバランス良いですね!と言った優等生タイプで、安くはないけど安定のACブルだと思います。 試験の練習で何度か飲んだなぁ。
テスト46289