Like!:74
3.5
伝統的な製法で作った小布施スパークリング。とても野性味と旨味がある。 これ、おもしろいのはオリがとれきれなかったからとラベルにデゴルジュマンラテ(濁りとりのミス)って印刷されていること。ちゃんととれたらかかれないのかなぁ~ 合わせたのは一晩つけ込んでから焼いたポーク。
テスト18738
濁りとりのミスって書いてあるんですね!。勉強になります〜(*^o^*)。 読めないし気がつかないしで、そのまま普通に飲んじゃいそう…(=^ェ^=)。
テスト26666
私も!解説読んでわかりました!!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
伝統的な製法で作った小布施スパークリング。とても野性味と旨味がある。 これ、おもしろいのはオリがとれきれなかったからとラベルにデゴルジュマンラテ(濁りとりのミス)って印刷されていること。ちゃんととれたらかかれないのかなぁ~ 合わせたのは一晩つけ込んでから焼いたポーク。
テスト18738