ワイン | Villa Matilde Cecubo(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ここ、グロッサリーに居た岡田ソムリエのお店ですよね( ´ ▽ ` )ノ? 行ってみたいなと思ってますがちょっと遠いです〜σ(^_^;)
テスト12814
みかさん、そうです。奥様がグロッサリーにおられたのはお聞きしましたが、ご主人もですか?丁寧に教えてくださって、お二人とも素敵ですよね。チーズの品揃えが豊富でナイスです。
テスト20542
逆に私は奥様がグロッサリーにみえたこと知りませんでした(^.^) カウンターで地図と一緒にテロワールの説明をしてくれたのが岡田さんでした。 その時にここの名刺をいただいたのです。 チーズ食べに行きたいです♪
テスト12814
みかさん、奥様のチーズの知識、半端ないです。グロッサリーさんで、チーズの講習を担当されていた方ですよ。
テスト20542
そうなんですね〜( ´ ▽ ` ) 京都はたまにしか行かないのと、グロッサリーさんは二次会で遅くに行ってたからか、男性スタッフしか居ないお店なのかなと思っておりました(#^.^#)
テスト12814
芦屋 プチ コントワールにて。 ヴィラ マチルボ。若過ぎてピッチピチ。 でも、あら不思議、チーズとあわせるとタンニンがまろやかに。
テスト20542