ワイン | Soldera Brunello di Montalcino Riserva(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Ecoさん、素晴らしいご体験ですね!イタリアワインに疎い私でも実に羨ましいです!お料理もいただいてみたいですー!
テスト36267
お店行ってみたいなぁと思いました!フォローさせていただきます、よろしくお願いします!
テスト57498
N yagiさん、有難う御座います。 僕もイタリアは乏しいので実は初のブルネロでした!「これを基本にしないでね」と皆さんに言われました! 音信不通な状況でご心配かけました…。やっと新しい仕事のリズムが掴めてきたのでまたアップやコメントをコンスタントに出来そうです!今後とも宜しくお願いします(〃ω〃)
テスト29543
神山紀子さん、フォローとコメント有難う御座います。 お店に言ってみたいなんて有難いお言葉です! 小さなお店でコツコツやっておりますので、お店にお越しの際は気軽に声かけて下さい。因みにヴィニカやってるのはシェフの方です。
テスト29543
久しぶりのイタリア! お客さんの持ち込みをみんなで検証しようの会①! 1発目がなんと「ソルデーラ」! 詳しくないので何とも言えないですが高~いワインです!しかも99年とは! 持ち込み戴いたお客さんは2回目の挑戦とのこと。 お題は「このワインはブルゴーニュグラスかボルドーグラスか?」 めっちゃ難しいワインでした!合わせる料理との兼ね合いもあり、最初に試飲させて戴きました! タンニンが強く、ワインも固くジューシーな印象。 因みに合わせる料理は「鴨胸肉のロースト、ソースペリグー」 どクラシックなフレンチのソースしか作れないのが効をそうしました! …色んな問答をしつつ約二時間 開きました!有難う御座います! タニックも角が取れて呑みやすくボルドーグラスでも美味しい。がブルゴーニュグラスだと香りが広がり美味しいボーヌ、強いて言うならポマールらしい男性的なワインに成りました! ボルドーグラスでもブルゴーニュグラスでも呑める不思議なワイン!ソムリエ泣かせなワイン! イタリアワインなのにフレンチの肉料理、又はやっぱりビステッカと合いそうなワイン! めっちゃ良い体験させて戴きました! 有難う御座います!
テスト29543