ワイン | Wwe. Dr. H. Thanisch Bernkasteler Badstube Riesling Spatlese(1988) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とりあえず当たりっぽいですね笑 店主さん有難うということで(^^)
テスト16233
末永さん はい、多分アタリでした(^。^) お店でもセラーとかではなく、冷蔵庫の片隅で20年以上転がってたらしいです 笑
テスト29954
冬眠してたに違いありません(^_-)
テスト16233
初めまして。フォローありがとうございます! ドイツリースリングLove(^-^)/ むずかしいことはまだわかりませんが、美味しいワインを週末に飲むの楽しみにしている今日この頃です。どうぞよろしくお願いします‼
テスト70400
これはまた、お宝発見ってところですね! 明けましておめでとうございます!
テスト49968
shelliey7さん こちらこそフォローありがとうございます! ワインを好きになったのはドイツのリースリングでした(*´-`) こちらこそどうぞよろしくお願いします!
テスト29954
rei☆☆さん あけましておめでとうございます! なかなか近所の酒屋、お客さんが少ないだけに変なもの眠ってます 笑
テスト29954
家の隣の酒屋さんでひっそりと冷えてた、28年前のドイツ産リースリング((((;゚Д゚))))))) 店主も、どんなもんだかわからないので半額でいいよ!と、1500円くらいのお値段で購入 笑 恐る恐る開けると、蜜のたくさん入ったリンゴ、といった香り。後味はホロリと緑茶、日本茶ぽい後味。 なぜかとても和風な感じ。和風の美熟女なイメージでした。
テスト29954