ワイン | Benjamin Leroux Volnay(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインにBGMって、全く考えてませんでした! jazz良いですね♪全くわからないんですが。。。 ゆったりと時間と料理と楽しんでワインを知っていけたら良いなと思いました。
テスト40072
yraccdaさん、有難うございます!JAZZは私が好きなだけで、他の音楽も素晴らしいですよね!TVや会話だけでなく、BGMと一緒にワインを楽しむのもありかと..まあ飽くまで個人の価値観ですよね!でも楽しいです!
テスト36267
ワインとJazzいいですよね〜o(^▽^)o アルバムはFULL HOUSEですよね? 僕は夜に I've Grown Accustomed To Her Face を聴きながらしっとり飲みたいな〜 ♪( ´▽`)
テスト13044
おっ、フルハウス! やっぱりウェスはライブが熱いですよね グリフィンもいい味出してるし、素晴らしいです(^_−)−☆
テスト27032
かわぱんさん、有難うございます!仰る通りですね!ご存知の通りこのアルバムは、リズミカルで疾走感のある曲が多いですが、そんな中にあって同曲はしっとりと聴かせてくれますね!夜が更けるに連れ、BGMもしっとり系になって行きました!
テスト36267
J.Hallさん、有難うございます!このライヴアルバムの熱さ、好きなんです!仰る通りグリフィンのサウンドもとてもイイ味出してます!
テスト36267
バンジャマン ルルー ヴォルネイ 2011。 当然ですがまだ早く若さが顕著です。しかし凄いミネラル感と色は薄めながら、この液体の持つパワーに圧倒されます!まだまだ裏に隠れている果実、そして素晴らしい苦味と渋み!やっぱり天才と呼びたい!BGMには同じ天才ウェスモンゴメリーの名盤フルハウスを!
テスト36267