ワイン | L'alegre campanete (愉快なベルちゃん) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ベルタさんのワインですか? 飲んでみたいんですよね〜♪
テスト16233
はい、そうです(*^^*) アレグレ・カンパネタは2010ビンテージのみ飲むことができました。毎年作られているのかは今度ハルさんに聞いてみます。 もうとにかく、ガルナッチャってこんなに美味しいの⁈ と驚愕しました。それに、アルスヘリピンスのすべてのワインに共通することですが、ワインは生きているってことが実感できます。食べることを忘れていつまででも飲み続けたいようなワインでした(o^^o)
テスト57037
同社が輸入される他の造り手さんですが、僕もガルナッチャの綺麗さには驚かされました♪ 生きている実感、なんか良いですね… 少し高いけど、アルスヘリピンス一度飲んでみようかな(^^)
テスト16233
私も同社(笑)取り扱いの複数のガルナッチャを飲んで衝撃を受けました。来週はガルナッチャセミナーにも参加してきます(^-^)/ アルスヘリピンスは経験する価値のあるものだと確信しました! これまで高くて手を出すのをためらっていたのですが、早速2011を予約してしまいました(^^;;
テスト57037
これがグルナッシュ⁈スペインワイン⁈ という衝撃の一杯 赤系果実の香り、スムースで時間と共に変化し続ける活き活きとしたワイン 香りはマークしたものの他にフィグを感じました
テスト57037