ワイン | Joseph Drouhin Montrachet Grand Cru Marquis de Laguiche(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
雪印がワインの輸入してるんですか⁉( ̄▽ ̄;) 知りませんでした! QP(中島薫商店)が、輸入しているのは知っていたんですが…(^ー^) クンクン度合いが素晴らしい…白ワインは赤ワインと違って、やっぱり香りが命ですね❤
テスト43873
へぇーー!!初めてみた〜〜!なんで雪印なんだろ。。。
テスト13246
高山剛さん、この時代は雪印さんもインポート事業されてらしたんですね〜まぁ、きっとチーズとかも輸入してたろうからその続きでしょうか?クンクン止まらず…ほんと、重め白ワイン好きです( ^ω^ )
テスト10959
素晴らしいワインの数々! 羨ましいです。
テスト48037
雪印⁉️私も知りませんでした!
テスト14264
mari_du_さん、ワイン好きの仲間に感謝感激雨あられです。(*^^*)
テスト10959
HIROMI♯さん、面白いですよね〜古いのはワインの裏側にも発見がありますね(*^^*)
テスト10959
モンラッシェ!!インポーターは雪印!やっぱり素晴らしい。でも余韻の長さはCAのいいやつ(適当)の方が長かったなぁ。。これは次の日まではもたなさそう。比べるとこが違うか(^-^;クンクン度合いは素晴らしい。やっぱりグラス持って帰りたくなる。って私しかわからないノート書き…
テスト10959