La Roche Buissière Petit Jo写真(ワイン) by テスト18090

Like!:48

REVIEWS

ワインLa Roche Buissière Petit Jo
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2014-07-19
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト18090

濃い紫色、熟したプルーンや黒い果実、ビオらしい苦いピーマンのような香り、飲み口は酸と果実味がバランスよく刺激し、少しざらつくタンニンと果実味が長く続き、ラストにバニラやスミレのニュアンスが深みを与えてる。 ミディアムな飲み口にしはラストに高級感がありgood! 少し時間をおいたほうが酸がまろやかに溶け込んで美味しくなります。 ベストマリアージュは写真の鳥レバ刺し! 鳥の血の味とグルナッシュの獣臭、シラーのスパイシーな感じにマリアージュしてました! 名古屋栄の鳥笑にて 焼き鳥バル?みたいなよいみせでした

テスト18090

ベストマリアージュに!カンパーイ\(^o^)/

テスト18738

ワインも鳥レバ刺しも…いい感じです♪(^o^)

テスト19115

焼き鳥とワインの専門店なのに南仏やサンジョベーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨンとか強めのワインが多い謎のリストで油の多いボンジリとかには合うけど普通の焼き鳥には負けるワインが多い謎リストでしたがハツやラム、特にレバ刺し!これはよかったです! 料理も全体的に美味しくて飲んだくれましたw

テスト18090

レバ刺しのタレが、また美味しんですよね~♪それとワインが絡み合って…う~(>_<)ヤバイっす♪(笑)

テスト19115

ワインと焼鳥と名古屋!いいですね♪ 自分も今度行ってみたいです!

テスト13228

まだ鳥のレバーは生で食べられるのですね。牛と豚がNG。焼き鳥と赤ワインのマリアージュ、大好きです。^o^

テスト13363

>モンカゲさん 美味しいですよね! レバ刺しのタレを焼き鳥とかキャベツにつけて食べてましたw >サトーさん 店主の人もいい人でしたよ! ビオワインに力を入れてるらしいです 是非是非 >憲二郎さん 鶏は食べれるのも変な話ですよね 近所に非合法牛レバ刺し出してる店があるのでたまに食べてますw 焼き鳥はビールもいいけどワインも合いますね!

テスト18090

テスト18090
テスト18090

OTHER POSTS