ワイン | Fattoria Casabianca Chianti Colli Senesi(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
翻訳コンニャク……!笑 今更ながら、組み合わせの妙。 そういえば、スペインにはウナコパデワイン(ワイン1杯下さい)、だけ覚えていきましたが、やっぱりコンニャク必要でした(u_u)
テスト52636
通訳さんが不足してましたね♪ コミュニケーションとれると楽しさ倍増(^^)
テスト16233
emmy-goさん ウナコパデワイン噛んじゃいます(^_^; 翻訳コンニャクも実は噛みます… あってもダメかもしれない!
テスト18811
末永さん 通訳さん居たんですか!? いなかったからソワソワしてましたよ(笑) 笑顔だけでは乗り切れない… 笑顔だけではあのワイン注いでもらえない コミュニケーション本当必要です~
テスト18811
キアンティ組合の方かもしれませんが、1〜2人、色んなブースで見かけて通訳されてる方が居ましたよ♪ 僕は…ゼスチャーオンリーで^_^;
テスト16233
誰が組合員で誰が生産者さんなのか(^_^; 日本人の方でも重ねて日本なんですか?と確認してましたよ~ ゼスチャ~普段ならするんですが、ルネッサーンスと危うく言いそうで(笑)
テスト18811
ルネッサ〜ンス、懐かしいですね♪ コンビのうち「ひぐち君」の方が、今年ワインエキスパートに合格したそうです笑 どうでもいい情報でした(^^)
テスト16233
末永さん 私もテレビで見ましたよ! 8ヶ月間ずっとかかったって聞いて 感動しました(*^_^*)
テスト18811
2015年からオーガニック農法に転換されてたみたいです 色々聞きたい事はあるのに言葉の壁でパンフレット読むまで分かりませんでした。 翻訳コンニャクがあればなぁ サンジョベーセ80メルロー20カベルネとカナイオーロ、コロリーノ混合。
テスト18811