ヒトミワイナリー h3 田舎式微発泡にごりワイン赤 Ikkaku (イッカク)写真(ワイン) by テスト25125

Like!:32

REVIEWS

ワインヒトミワイナリー h3 田舎式微発泡にごりワイン赤 Ikkaku (イッカク)(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-06-23
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所鴨宮かのや酒店
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト25125

ヒトミワイナリーが 飲みたかったので購入。 栓をはずしたら スッゴい音がして『ボンっ!』 ひとりでびっくり!! 仕事でイライラしていたのに 可笑しくて 元気出ちゃったのマスカットベリーA!!

テスト25125

あ、キャンベルスベリーA でしたね、、、 んー

テスト25125

これは、イッカクってやつですね~。かのやで買えるなんて羨ましいです(≧∇≦) ところで、このワインは辛口のようですが、ごん。さん、大丈夫なの?(^^;

テスト37729

仙台五朗さん イッカクって言うんてすか!! 本当はヒトミワイナリーのMCNi が欲しかったのですが 無かったので、、ビンがリサイクルできそうなので これを選びました。 かのやさんは 近ければ本当にオススメです。 目移りしちゃいますよ! (≧▽≦) ちなみに辛口でも サッパリ、清々しいので 大丈夫でしたーー

テスト25125

ごん。さん、甘口がお好きなのに辛口で大丈夫かな…と余計な心配してしまいました(^^; かのやさんは、メチャ遠いので、ネット注文のみですよ(-.-) それから、ヒトミワイナリーのMCNiは、私も大好きです♪ 醸造担当は、女性スタッフの方なので、優しいテイストが印象的です(≧∇≦)

テスト37729

確かに抜栓時は驚きます^_^ ヒトミさんのワインは抜栓から2、3日経つと泡も落ち着いて印象も変わるイメージがあります。 かのやさんが近くだなんて羨ましいです。 僕は1度伺ったことがありますが、品揃えと店の外観に驚きました^^;

テスト467

仙台五朗さん 心配ありがとうございます! ただ甘口ばかり選んでいると ワインの勉強にならないので 最近はちょっとチャレンジして 辛口や日本ワイン以外も選んでいます。

テスト25125

hayamaさん おはようございます♪ 抜栓から 数日置くのも試してみます。 (^-^)v かのやさんの外観は 、、、 私も初めは『ここっ?』って 思いました。 最近 店内を少しリニューアルして 棚が増えました。 買い物しやすくなったんですよ

テスト25125

ごん。さん 朝日町のマスカットベリーA飲みました。 果実味たっぷりで美味いです。 ついでにヒトミワイナリーさんのスタッフを購入して 皆さんのコメントを拝見すると まさか、かのやさんで購入しているとは驚きでした。 僕も以前よりかのやさんを利用しています。 今は山梨の富士山の麓に住んでいるので 1時間かけて かのやさんに行くか、勝沼に行くか毎回迷ってしまいます、、(^_^;)

テスト43571

odake185さん こんにちわ! 朝日町のマスカットベリーA 飲んでくれたんですね! 良かったです かのや酒店さんにも 行かれるんですね! かのや酒店があるから 私は日本ワインを楽しめるんです!

テスト25125

テスト25125
テスト25125

OTHER POSTS