ワイン | Monteraponi Baron' Ugo Chianti Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あら!レッド ラインですね(*´ω`*) 良いですね ~ 私はVt.2013年のキャンティ クラシコを持ってますが還元臭ですか、その辺を心得て飲んでみますね。
テスト7134
実にキレイな作りだと思うんですけどね。デキャンタして少し置けばニオイ飛ぶかな? でもVinicaのポストで還元臭に触れてる人いないんですよね~(^^; ボトルによるのか!? それとも私がおかしいのか!? 笑
テスト36537
としひこさんは、おかしいにはおかしいんでその辺りはいいんですけど(笑)2014の話は知りませんでした‼︎ だとしたら早く飲んでしまった方が良い物が多いんでしょうかね。 いずれにしてもボトルもとしひこさんもおかしいって事で、爆笑
テスト7093
なんとっ‼ 両方おかしかったとは‼( ̄▽ ̄;) とは言いつつ薄々は感づいてはいました✨✨笑
テスト36537
としひこさんもコレ飲まれたんですね!私のいただいたボトルは還元臭は感じられませんでした。香りの量は少ないですが、なかなか美味しいワインだと思いました。以外に熟成能力がありそうな気がしましたが、どうなんでしょう⁇ もう1本、手元にあるので、落ち着いた頃にもう一度試してみますね♪
テスト48850
むむむ…。やはり臭わなかったですか!? やはり私がおかしいっちゅーことで♪ ではもう一度モンテラポーニのワイン、トライしてみようかな。西野さんもおしてる作り手だしなぁ。 次のポスト、お待ちしております!
テスト36537
にしのさんのところ、いまならタップリあるみたいですよ! ぜひぜひ(笑)
テスト48850
それはさて置き、どさくさ紛れですが、これを機にフォローさせてください。よろしくお願いいたします。
テスト48850
2014のトスカーナは難しい年だったそうで通常はリゼルバとなるバロン・ウーゴがキャンティ・クラシコとしてリリース。長い熟成に耐えられないとの判断でしょうか。 で、前に2013のキャンティ・クラシコを飲んだときと同じ。この作り手、やはり還元臭が少し気になる。これだけが欠点。美味いけど少し残念。
テスト36537