Kante Vitovska写真(ワイン) by テスト10799

Like!:73

REVIEWS

ワインKante Vitovska(2011)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-08-23
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト10799

@エノテカ・アルキミスタ

テスト10799

佐土原さん元気にしてましたか(^ν^)

テスト14264

今、HIROMI#さんの話題してるところ! 男前って (^^

テスト10799

わあーうらやましい!! エンジョイ!!

テスト18738

(*≧∀≦)ププッ❗中継お願いします♪

テスト19115

こんばんは(o^^o) 佐土原さんのお店 いつかは行ってみたい! 良いディナーをd(^_^o)

テスト35522

いいですねぇ、ワインも料理もgood(p^-^)p

テスト5331

HIROMI#さん ありがとうございます。 元気ですよ ペトさん ありがとうございます また お待ちしておりす。 エンストの お話し 楽しかったです m(_ _)m

テスト25059

ゆか姉 佐土原さんち、なかなか居心地良い感じでしたよ ( ´ ▽ ` )

テスト10799

モンちゃん 中継、別の投稿で試そうとしたけど、消化不良でした 、ごめんちゃい m(_ _)m

テスト10799

amariさん 大阪に行く機会があったら、是非奥様とどうぞ (^^

テスト10799

たくさん このウニとカニのカッペリーニもよかったんですけど、昨晩一番のお気に入りだった海鮮盛りの画像アップ忘れましたぁT^T 佐土原さんのFBのコメントにはアップしてますので、よかったらそちらもご覧ください。 味も当然ながら、盛り付けも素晴らしく、ワインにもマッチしてました。 潤子さんも「このワイン、イカと食べたらパイナップル!」と喜んでおられました ^ ^

テスト10799

佐土原さん 自分のMINIの話はバルブ溶損ね (^^; ストールまではいかずに、なんとか自宅には帰れたんですよ (^^;; もう3年半も前のことでした。 このワインですが、佐土原の説明通り、ちょい頼りない感じがしましたね。 でも、佐土原曰くの「3日目に良くなる」とのことなので、このワイン、見かけたらリピートしてみます。^ ^

テスト10799

ペトちゃん…バルブ溶損って! どんだけ回したの~!(*≧∀≦)(笑)

テスト19115

モンちゃん そうそう! いっつもレッドゾーンまでバンバン回す.... ...わけないじゃない!(^^; 年間3万kmも走る過走行野郎だけど、回転数は、常には3000rpmまでで、レッドゾーン手前までなんて持っていったことないよ (^^; まぁ、日本車のエンジンは優秀ってことですわ(^^; オイル食いもないし。 個々のバラツキもほとんどないし。

テスト10799

ペトちゃん…年間3万kmはすごいね!( ̄▽ ̄;)最初の車検で10万近いって!(*≧∀≦) 確かに!日本車は優秀ですよね♪( ´∀`)でも、欧州車のヘタレのところが愛着が湧くと言うか、カワイイと言うか…♪(*≧∀≦) ミニのセンターストライプが好きです♪( ´∀`)

テスト19115

確かに!個人的には、 MINIクーペの黒赤でセンターストライプ がいいな (^^ ...但し、定年後か (笑)

テスト10799

も、もとい! 年金生活になったら、生活厳しいので軽だわ (^^;;

テスト10799

だね~♪(*≧∀≦)ちょっぴりミニに似た…ダイハツキャストに♪( ´∀`)(笑)

テスト19115

テスト10799
テスト10799

OTHER POSTS