Nicolello Langhe Nebbiolo写真(ワイン) by テスト45247

Like!:27

REVIEWS

ワインNicolello Langhe Nebbiolo(1999)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-10-02
飲んだ場所
買った日2016-09-16
買った場所タカムラワイン&コーヒーロースターズ
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター株式会社 モトックス

COMMENTS

テスト45247

大阪出張の時にタカムラで買ったやつ。 コレ、以前お店でグラスワインでいただいたことがあり、なかなか好きなお味だったので買ってみました。 あと、同じ種類のダルバも買って飲んでみたことがあります。 1999と結構古いですが、飲み頃になってから出荷する作り手さんとのこと。とても良心的でいいですね。 さてさて、お味は、、、 色は1999とあって、ちょっとオレンジがかった紅。でもそこまですごく古そうな感じの色ではないです。 香りは、 意外とフルーティー。もっと熟成したキノコとか土っぽい香りかと思ってたのですが、たしかに熟成してるっぽい香りもあるけど果実っぽい甘酸っぱい香りもします。 飲むと、まろやかーな感じからかなり強めで爽やかな酸味、後味の渋みはまーるく優しいです。 だしっぽさがあります。鰹節みたいな香りがちょっとします。スモーキーな感じもあります。酸味はシソっぽいです。 2日目は、酸味が少し丸くなって、バランスがとても良くなりました。1日目の強めの酸味も好きですが、2日目の全体の滑らかさもいいです。 ダルバの方が値段がお高く、熟成感もしっかりあり高級っぽい感じはしますが、個人的にはこっちのランゲの方が好きです。かなり好みの味わいです。 ビーフシチューと。あんまり合わなかったです(^-^;ワインの酸味がちょっと浮いちゃう感じでした。 豚肉と白菜を茹でてポン酢をかけたのが、そこそこ合いました。 以前お店でいただいた時に、ピクルスととても良く合ったので、ピクルスを準備しとけば良かったなーとちょっと後悔。 今から漬けても出来上がる前にワインがなくなってしまうしな、、、。

テスト45247

私が飲んだランゲは2005でしたが、果実味がかなり少なく、2003ダルバのほうが果実が感じられて美味しかったです。 保管条件とかボトルの差ですかね~ 古いヴィンテージは保管条件で綺麗に熟成したかどうか、大きく差がでそうです(゜ロ゜)

テスト39092

ina☆さん なるほど。古いヴィンテージは難しいですねー。もう1回ダルバも飲んでみたくなりました( ̄▽ ̄;)

テスト45247

テスト45247
テスト45247

OTHER POSTS