ワイン | Cakebread Cellars Sauvignon Blanc Napa Valley(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コメント勉強になります!こちらのワイナリー、名前が美味しそうで頂いてみたいなあと思っておりました( ´ ▽ ` )ノ 欲しいのが多すぎて追いつきません
テスト16674
naoさん、ケークブレッドは、ファミリーネームですね^ ^ 父母と息子のファミリー経営です。チョコレートブラウンとか言うワイナリーならば、naoさん買いますよねーw
テスト21363
今週いただきました( ´ ▽ ` )ノ
テスト34995
さきちゃんこさん、飲まれてましたね^ ^ バランス良く造られてますね。Piattiは、101の近くのですか?
テスト21363
La Jolla なので5号線かと 101はサンフランシスコ界隈ですか?
テスト34995
さきちゃんこさん、La Jollaの方行かれたのですね^ ^ ゴールデンゲート ブリッジ渡って、まっすぐ行った左手にあります。同じ系列店です。ちなみに行かれたお店のすぐ先にある、The Marine Roomもお勧めですよ^ ^ 良く行きます。
テスト21363
横からごめんください。マリンルーム、ゲストに必ず喜んで頂けるレストランですね( ´ ▽ ` ) 浸水したのを自慢してるお店ってなかなかありません^_−☆
テスト16674
naoさん、波打ち際の上にあるお店のようなところですからね(笑) Bertrand at Mister Asも、お勧めです。行きました? あそこは、ちゃんと、好き嫌いの好みを記録していて、次に行くときは、ちゃんと、食べれ無い物を外して調理してくれますよ^ ^
テスト21363
ステキー♪( ´▽`) 伺ったらことありませんので、リストにメモしました!いつ行けるか分かりませんが、、(。-_-。)
テスト16674
naoさん、行くときは、私のテーブル担当ご紹介しますよ。ダニエル・クレイグ ばりのいい男です(^_^)v
テスト21363
Wow! ( ´ ▽ ` )ノ
テスト16674
ありゃ お二人とも米国御在住でしょうか。 私はカリ好き関西人ですが このアプリはワールドワイドで面白いです。
テスト34995
さきちゃんこさん、私もnaoさんも、お食事されてた、サンディエゴ組です^ ^
テスト21363
私は元です(^_^)v 宜しくお願い致しますー♪
テスト16674
ナパ ヴァレー ラザフォード 家族経営、クオリティ第一主義 ステンレス 木樽のタンク使用 してぶどう発酵、熟成後にブレンド フレッシュ and フルーティ ぶどうはラザフォードにある自社畑 セントヘレナや北のカリストガの畑から収穫されたものを使用 ソーヴィニオン ブランのスタイルでフル ボディ 複雑さ合わせ持つ グレープフルーツ、メロン、ミネラルを感じさせる香りと味わい。 爽やかさ、力強さ、スパイシーな余韻が最後まで続く。
テスト21363