ワイン | 牛久ワイナリー 葡萄の城 Cellar Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
品種は何か分かりませんが国産のワインも飲んでみたくなります。 ギネスサイズの大仏様が有り難や〜 にしても迫力のどデカさですね、笑 茨城では有名なんでしょうか。 この写真を見ているだけで、日頃の汚れた心が見透かされている気がします(ーー;)
テスト7093
ヌメ姫さま。 桁違いのスケール、120mですって(^^;; 因みにウルトラマンは40m。ガンダムは18mです(ーー;) 神々しい大仏さまでした☆ このワインの葡萄種類は分からずでしたが(スタッフさんもわからないみたいでした)、日本のワインは昔に比べたら本当美味しくなりましたねー♫ このシャトーカミヤで育てたメルローは、販売すぐに売り切れたようです。日本ワインブームですかねw
テスト7884
開栓30分。国産葡萄とフランスからの取り寄せ樽ワインのブレンドと聞きました「葡萄の城ワイン」。かすかなハーブ、白い花の香り。パイナップルやトロピカルなフルーツ香。少し温度が下がってからも美味しいワイン^ ^ 急遽仕事が空き、車で茨城牛久へドライブ♪♪ シャトーカミヤで数本ワインをゲット→ギネスサイズの牛久大仏観光へ(^^;; 併設ワインショップのワインセラーには、うん十万円のワインが、ずらーっと並んでました^ ^ 見てるだけで楽しいセラーでした。また行こ♫
テスト7884