ワイン | Errazuriz Max Reserva Cabernet Sauvignon | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
道産子DNAには、まつじんが刻まれてます☺
テスト4415
RIEさん 北海道にいるのに知らなかったです~ 今度 行って来まーす^_^
テスト30595
さのさん* コメントありがとうございます^_^ 数年前、旅行で行った夏の札幌で食べた、まつじんがたまらなく美味しくて、ずっと忘れられなかったんです。 まつじん最高!うらやましい! また食べれて至福の時でした♬
テスト36548
masayaさん* まつじん、北海道には何店舗もあるんですが、他は東京に2店舗しかないんですよ。(多分) 美味しかったです! ワインもすごいたくさん揃ってましたよ!! 肉とワインは最高ですね。
テスト36548
道産子で神奈川住みなのですが、ジンギスカンを定期的に取り入れないと体調が悪くなります(笑) ラム肉にワインは最高ですよね♪
テスト4415
RIEさん、ジンギスカン好きなんですか? 私も道産子なので、好きと聞いて嬉しいですよ(^o^)/。長沼ジンギスカンの「かねひろ」はマトンもラムも絶品で良いですよ。ぜひネットででもお試しを。
テスト35976
さのさん* 神奈川県なんですか?^_^同じですよ! 県内でも美味しいジンギスカン食べれるお店教えて下さい♬
テスト36548
フレディーさん* ジンギスカン好きです!フレディーさんも北海道の方なんですか^_^ 「かねひろ」ですか!チェックしてみます♬ マトンって食べたことなくて気になります。
テスト36548
一時期、ラム肉がもてはやされ、お洒落なジンギスカン屋が流行りましたね。そのようなお店は、臭いを押さえるために手を加えるので、単価も安くありませんでした。本来、北海道では「臭い」「安い」「旨い」ので好まれていました。フレディーさんが書かれているように、マトンが標準の時代もありました。 私は武蔵小杉近郊に住んでいるのですが、おすすめは「どぅー」さんです。数少ないコテコテのジンギスカンが食べれます。
テスト4415
さのさん* 武蔵小杉!ほぼ東京ですね(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、いいなぁ。 確かに昔流行ってましたよね。最近はお店も減ってしまいました。 「どぅー」ってかわいい名前のお店ですね♬ 食べログチェックしてきまーす^_^ あぁ、また食べたくなりました笑 次はマトンに挑戦してみたいです!
テスト36548
銀座の松尾ジンギスカン 美味い肉と美味いワインで たまらんのぉ(๑′ᴗ‵๑) 他の方のレビュー読んでると、 このワインは、タレ系の肉と合わせるのがいいようですね。 噛み締めてきましたよ。 札幌で食べた以来、久々のまつじん♬
テスト36548