ワイン | Schreckbichl Colterenzio Chardonnay Altkirch(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうそうそうそうそうなんです‼︎ イタリアのシャルドネは難しいですよね なので以前にイタリアのシャルドネ模索企画をしました〜 こちらのワインもUPしませんでしたが飲みましたよ〜(^-^) でもやっぱりイタリアのシャルドネは難しいですなぁ…
テスト7093
numero3さん おはようございます! シャルドネって、ホント産地(テロワール)の違いが出る国際品種ですね(*^^*) まあ、これについては樽も使用していないので、非常にクリアでピュアな感じが、好感もてました❤ それも、アルト・アディジェ産のワイン全般が、好みに合っているからかと( ̄▽ ̄;)
テスト43873
わかります~♪ 私もエノテカでブラインドしたときに、イタリアのシャルドネは、、わかりませんでした~♪ マコンのシャルドネも難しい~♪(^-^;
テスト11385
kaoruさん こんにちは! シャルドネ・・・大好きだけど、難しいかな~( ̄▽ ̄;) シャブリは好きだけど、普通に普段飲みならチリのコノスルや、カリフォルニアのハーンががぶ飲み出来て美味しいかな(爆)
テスト43873
単品だと、イタリア産のシャルドネ100%は、まず買いませんが・・・ガンベロロッソ『ベーレベーネ2015』オスカー受賞ワインのセットということで、買いました♪ アルト・アディジェ産の大好きなシャルドネ・・・少しイタリアの白ワインとしては高めですが、なかなか自然で素敵な味わい❤(*^^*)
テスト43873