ワイン | Opening Act Muscat Bailey A D(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんなガラスのキャップ初めて見ました! 甲州は飲んだけど、ベリーAは未体験(^_-)飲んでみたいです!
テスト21852
はい。kcokiekさん あっけなく開栓出来るので それはそれで良い感じです。 ※ソムリエナイフでかっこよく開ける訓練中ですー
テスト25125
マスカットベリーAの香り…全く同意です!自分も大好物です(^^) 日本だから出来る、って文言が気になります
テスト13228
サトーさん マスカットベリーAって 本当に良い香りですよねぇ! 日本だから出来る!って 本心ですよね! Cfeワイナリーのワインをもっと飲みたいなぁと思いました!
テスト25125
ごんさん このキャップ再利用出来たりして!?
テスト51796
はい きざきざさん。 再利用出来ます。 でもピッタリフィット感はありません。 再利用でおすすめなのは 都農ワイン※宮崎県のゴムキャップがダントツ!です。
テスト25125
栃木県 シィエフエバックヤードワイナリー ㈱マルキュー Opening Act マスカットベリーA Cfaワイナリーも 飲みたかったワイナリーのひとつ 香りは 私の好きなマスカットベリーAそのものでした! 嬉しいよー(*´▽`*) マスカットベリーAもたくさん飲んできたけど このワタアメみたいな香りが 私は本当に好き。 クンクン クンクン、、、 とても良い香り。 コルクでもなく スクリューキャップでもなく ガラス製のキャップ。 とても個性的だわ
テスト25125