ワイン | Klostor Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドイツのピノ、飲んだことないです! 1000円台ならデイリーにいいですね! 買ってみます(^-^)/
テスト11385
ドイツって甘いイメージがありますが、そんなことなかったですか? おもしろそうなピノですね(*^^*)
テスト14442
仕事始めたのに、お料理も頑張ってますね✨ 調子は如何ですか⁉️
テスト25949
シュペートブルグンダー(オホン)、やっと言えた。 二日目豹変いいワインに多いですよね。 元気---かな?
テスト27032
Kaoruさん 私も初めてでした!CPは良いので面白半分でもお試しあれ(^-^)
テスト23596
コムさん 私もドイツ=白の甘口っていうイメージあります(^^) こちらは甘い「雰囲気」(色、香り、軽さ?)なんです。一気飲みにご注意を(笑)
テスト23596
潤子さん 調子は良いです(^-^) 空調の効いたオフィスと人に作ってもらうランチ最高\(^o^)/ お料理は3分クッキングの域ですが、お姉さま方を見習って頑張ります(o^^o)
テスト23596
おはようございます(^.^) 順調な滑り出しおめでとうございます❗️ 人に作ってもらう……イイな(((o(*゚▽゚*)o))) また、ワインのコメントします! きょうは、とりあえず(o^^o)
テスト25949
J.Hall命さん 一瞬ドイツ語の挨拶かと思いましたが、長い名前ですねえ。 豹変はいろんなパターンがありますよね(笑)これは今夜あたり別人に変わってるかも。 ははは、元気かなあ?
テスト23596
潤子さん ありがとうございます。ワインが美味しく飲めるよう頑張ります(*^^*)
テスト23596
Kaoruさん PS:フォローさせていただきました。よろしくお願いします。
テスト23596
おはようございます。 フォローありがとうございます♪<(_ _*)> こちらこそ、宜しくお願いします♪(*^^*)
テスト11385
ドイツのピノノワール 昨日開けた時はなんだか香りも今ひとつ、味も薄くてスルスルと飲みごたえがないような気がしたので一晩放置して再トライ。 見事香り高い、輪郭のあるピノに変身しました。酸味も昨日よりしっかり、飲んだ後はふわふわと飛ぶような感覚が残る不思議なワイン。 昨日作った鶏モモ肉のトマト煮をアレンジしてペンネパスタへ。こちらもイタリアのチューブ入りトマトピューレとシチリア産ホットチリ、春キャベツを加えて変身。意外とこのピノとは合いました ¥1000台前半なので気楽に飲めるデイリーピノです
テスト23596