ワイン | Pikes Luccio Sangiovese(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
面白いよね〜(^_-)
テスト16233
なんだか最近この産地とかこのブドウはこういうの!と思って飲むより、ああ、こういう人なのねーと、製品というより人と会うみたいな感覚になってきました。 人も、何千人と会うと顔や性格の傾向があるみたいな?? ワインは面白いし難しいです(>_<)
テスト6964
チカさん真面目ですね笑 ワインは、何でも来いー、どんなんでも付き合ったる♪くらいのユルさ加減が楽しいですよ(^^)
テスト16233
時々ものすごいふてくされてるのとか意気がってるのとか出会ったりするとおおぅ!!ってなります(+_+)ワインも人も、、 人間ができてないからそういうのに出会った時の対処が難しいんだなー、これがなかなか。。 早く末永さんみたいな仏になりたいです(^_-)
テスト6964
横からスミマセン。末永さん「仏」説に、飲みかけのワインを吹きそうになりました(笑笑)
テスト48850
iri2618さん 大切なワインお楽しみのところすみません(^_^;) どんなワイン会でも、微笑みとコメントの♪を絶やさない末永さんは、もはや信仰すべき対象かと…どうしたらワインの器が大きくなれるんでしょう(><;)
テスト6964
iriさま。 平常心を保ちなされ。 ナム〜♪(^^)
テスト16233
ははっm(_ _)m修行が足りませんでした(笑)
テスト48850
イタリアではなき、オーストラリアのサンジョベーゼ。 当たり前だけどサンジョベーゼなのにイタリアらしさがない! イタリアらしさがないとこんなにクリアな感じなのかと、オーストラリアもある程度大地の感じがするものが多いのは知っているけれども、少しびっくり。 クレアヴァレーはリースリングなどを作っているところとのこと。ワインって面白いなあ(^^)
テスト6964