ワイン | 丸藤葡萄酒 Rubaiyat Red | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
三枚目はもしかして黄身ヅケですか?
テスト68056
二枚目は。赤いからワイン?と思いましたが、日本酒のグラスだし、でも赤い…笑。 どっちでしょう。 三枚目は、ゆーもさんにお任せします(^^)
テスト46289
ワイン好きだと やっぱりリストにあると 気になっちゃいますよね(^^;)
テスト65275
ゆーもさん 黄身漬け正解です。ほんとはチビチビ食べるらしいですが、店員さんに聞く前に一口で食べちゃいました!
テスト63822
ピノピノさん 日本酒グラスにワインでした(o^^o)。で、枡いっぱいにこぼしてくれるってのがサービスらしいです
テスト63822
コジモさん そうなんですよね。一応確認で頼んでしまいました(^_^;)
テスト63822
ええーっ✨升ワイン( ´艸`)ウラヤマシスギ
テスト68056
ゆーもさん 枡ワインは雰囲気あるのですが、肝心の中身がイマイチだったのですよ。ルバイヤートの赤は厳しいです。白にすれば良かったです(T_T)
テスト63822
大阪の四ツ橋筋のお店ではワイングラスの下に皿を敷いてこのサービスをやってましたよ(笑)
テスト53112
黄身漬け 好きです!щ(゜▽゜щ)
テスト54335
Abeさん 量はお得ですが、ワイングラスがベトベトになりそうですね~。(^_^;)
テスト63822
きゃんしさん 黄身漬け初めて食べましたが、良くある料理なんですね
テスト63822
この、黄身のオレンジ色が 普通じゃないですよね♪
テスト66922
ひろゆき☆☆さん、私もこのルバイヤート先日頂きました。 裏ラベルがないし、 色々なブレンドです。 マスカットベーリーA、ブラッククイーン、カベルネ、甲斐ノワール。 鮮やかな薄い?赤い色、わかります。 升に注がれたらロゼみたいですね。 で、それがこれ、開けて数日すると とても良くなったんですよ。 びっくりでした。
テスト70271
みか吉さん 濃い味でした(o^^o)
テスト63822
しんしんさん セパージュが変わっているのですね。軽い感じでした(o^^o)
テスト63822
オシャレなお店でワインが枡酒の扱いで素敵です(о´∀`о)
テスト53471
Toranosukeさん どれもおいしかったのですが、とっても高かったです(o^^o)
テスト63822
ひろゆきさん、私も、日本酒かと思いました(笑) 酒升でいただくと、木香 と混ざっていい感じなのかな(*^^*)
テスト49415
pochijiさん 全く日本酒と同じグラスで提供されるので、雰囲気は一緒でした(o^^o)。 升の樽香が日本酒にもあいますし、ワインでもありですよね~(^o^)
テスト63822
今日は焼き鳥。日本酒がメインでしたが、一杯だけワイン飲みました。かなり軽い感じ。
テスト63822