ワイン | Copper Pot Pinot Noir(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
綺麗な液体ですね〜 これは知りませんでした 南アのピノとシャルドネは本当にブルゴーニュを彷彿とさせるのが多いですね コスパが高いのも嬉しいです(^_^)v
テスト27032
可愛いラベル!!これも見たことないな〜 美味しそうな南アのピノ羨ましい(^^) ちなみにまたグラス見てすぐ実家だと分かりました!笑
テスト40956
南アのピノ❣️ 好きですね(^^) アクアパッツァ〜食べたいな(^^)
テスト30452
お母様おしゃれなお料理を作りますね♡ たまに実家に行っても煮物だらけで黒や茶色しかありません(゜-Å)ホロリ
テスト32290
エチケットが文句なしに可愛い‼︎ この絵はセンスあるなぁ〜 「まず色が薄い‼︎」に笑った( ̄▽ ̄) ガッカリされてるのかと思いきや期待が高まったと聞き安堵(´;◞౪◟;)ホロホロリ お母様の素敵な食卓にまた(´;◞౪◟;)ホロリ バゲットがテーブルにあった事は一度もありません、笑 うちもテーブルも料理も全て茶色ですÅ
テスト7093
ホントにエチケット可愛い♡文字も可愛い♡ コレは間違いなくジャケ買いですね〜♬ でもお味がまた繊細だなんてそそる〜♬ うちもアクアパッツァなんて出てきません!バケットは地元に売ってもいません笑
テスト52636
>J.Hallさん 南アは3000円前後になると、ものすごいブルゴーニュ感やらボルドー感が出てきますよね(*´꒳`*) 1000円台の元気なワインも大好きですけど♪ ヘキサゴン、次は何を飲もうかな〜(^。^)
テスト37446
>YDさん ふふふ。YDさんがすぐわかってくれるだろうことはわかっていました、笑 このピノはアフリカーさんのサイトでジャケ買い&ピノ買い(なんかピノが飲みたかった、笑)しました♪ エレガントで素晴らしいピノです☆
テスト37446
>wapandaさん このピノ、オススメですよ! アクアパッツァ、私は作ったことないですよ〜( ̄∀ ̄) wapandaさんなら美味しく作れそう♪ ちなみにこのアクアパッツァはおしゃべりクッキングでやってた簡単レシピらしいです、笑
テスト37446
>大木さん 大木さんの言葉をそのまま伝えておきます。 きっとますますモチベーションを上げてくれることでしょう( ̄∀ ̄) もちろん普段は茶色いものや黒いものも作りますけどねÅ…て、黒いものって何だ?笑
テスト37446
>ぬめろ姫♡ 可愛いですよね♡ コッパーポットって片手パンのことかな?と思ってググってみたんですけど、いまいちわからず。しまいにこのワインが出てきちゃいました…。 色が薄くて嬉しかったんですが、この書き方だとクレーマーっぽい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 薄くて嬉しいってのも何のこっちゃ〜笑 テーブルはうちも茶色です。
テスト37446
>エミリーさん ちょっと!笑 エミリーさんの地元にないものは山梨にもありませんって!( ̄∀ ̄) このピノ、また手に入ったら一緒に飲みたいです♡きっとエミリーさんも好きなお味♪ アクアパッツァ、トマトソースと鯖缶で作ったそうです、笑
テスト37446
【ヘキサゴンプロジェクト 桜前線!南アフリカ その38:コッパーポット ピノノワール】 コッパーポット ピノノワール 2015 桜前線のうちに一回参加しておきたかったので間に合ってよかった! というわけで、実家に帰省しております。 このピノは実家に持ち込み〜(笑) まず色が薄い!笑 今まで飲んだワインのなかで、1、2を争うくらい薄い…期待が高まってしまう、エレガントな色です。 そして、お味ですが…ブルゴーニュをたいして知らないくせに言いますが、ブルゴーニュっぽい!( ̄∇ ̄) クリスタルムが極上のバランスだったとすると、こちらは繊細さ際立つエレガンス。 でも抜栓してすぐ楽しめますよ。 時間が立つと、バニラっぽい樽香もふわっと香ってきて至福♡ (母の)料理は、コブサラダを作るつもりがアボカドが傷んでたらしく、いろいろサラダに(笑) あとは、じゃがいもオムレツと鯖とトマトのアクアパッツァ。
テスト37446