ワイン | Larmandier Bernier Cramant Nature(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コトー・ジャンプノアはPNのイメージが強いのですが、シャルドネもありましたね! ブラインドで出されたら、絶対にわからないワインですが、それ故に「ブラインドの定番」でもありますね(笑)このワインも美味しそうです♡
テスト48850
はい!ぜーーったいフランスのシャルドネなのに、経験不足でわかりませんでした! でも、そういうのが、ブラインドの醍醐味ですね!
テスト12783
かなり前に、ソムリエコンクール(世界大会?)に出題されていたことを思い出しましたが、正解者ゼロだったはずです(笑)「シャンプノア」が「ジャンプノア」になっていましたね。失礼しましたm(_ _)m
テスト48850
おお! 一流ソムリエでも正解出来ないくらいなのですね!いや、確かに…これをピタリと当てたらすごいですよね!
テスト12783
ブラインドで、何だろ?何だろ?シャルドネ、フランスだし…Bourgogne? と、考えていたら、何と、シャンパーニュのスティルワイン(シャルドネ)でした。確かに、最近のBourgogneでこんな樽由来やナッツ、クリームの香りは少ない感じ! 香りに反して、酸味はしっかり!レモン、クエン酸。
テスト12783