La Vis Simboli Nosiola写真(ワイン) by テスト28516

Like!:41

REVIEWS

ワインLa Vis Simboli Nosiola(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-07-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト28516

トレンティーノ アルト アディジェの白 ノジオラ100% 初飲みの品種、ソーヴィニョン・ブランっぽい⁈ 口当たり爽やかで且つミネラリー。 若飲みタイプで食事を選ばず飲みやすい感じです。 これも今の季節にピッタリ!

テスト28516

おもしろいエチケットっ(*´ ˘ `*) これはわたしのラベルシートに張りきれるのかなっ(๑• . •๑)??

テスト42131

今日は白ワイン日和でしたよね。美味しそうです(^o^)グビグビとペース早くなりそうですね!

テスト34434

ノジオラ。初めて聞く品種ですが、手元のイタリアぶどうカタログにはちゃんと載ってました。イタリアは広いですね。

テスト5275

ヒメさん、YUTAKA。さん、adaさん、 気取らずカジュアルにソアーヴェやヴェルディッキオのデイリーと負けず劣らず美味いですよ。 見かけたら、オススメあれ!という印象です。(^-^)

テスト28516

おっとーーー‼︎いきましたね‼︎TAA‼︎ 私もお初の品種です。 ソーヴィニヨン ブラン系ですか〜 ソーヴィニヨン ブランはちょい苦手ですが、そんな事を言っててはいかん‼︎笑 自称北イタリア地方出身としては、もっと沢山飲まなければっ( ̄^ ̄)ゞ ノジオラ、勉強になりました‼︎

テスト7093

おーっ‼︎これはこれは、nume神様。 ありがたきコメント謹んでお受け致します! nume神さまのお言葉を頂けなかったら、この先ワイン飲みを諦めなければならぬかと心中穏やかではいれませんでした...( ^ω^ ) さてさて、ソーヴィニョン ブランは私の的違いな感想かもしれませんので、あてにはならないかも。北のnu女神様には気に入ってもらえると思われますよ(勝手な憶測ですが)。 何にせよ昨日から湿度と気温が高くてスッキリ白気分満々です。 因みに今夜はリースリングの予定です。 ところで7月に入ってツールドフランスが始まりましたが、沿道からの応援者の中にnumero3のコスプレをした叔父様がチラホラ観られます。

テスト28516

私もソーヴィニヨンブランは殆んど飲んでないのでよく知らんという、笑 この赤唐辛子衣装は格安だったので、皆さんのご着用は致し方あるまい、笑 ソーヴィニヨンブランもリースリングもまだまだ飲んでないです。 kimさん色んな意味で宜しくお願いします、笑

テスト7093

テスト28516
テスト28516

OTHER POSTS