Franck Pascal Reliance Brut Nature写真(ワイン) by テスト17678

Like!:66

REVIEWS

ワインFranck Pascal Reliance Brut Nature
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-04-09
飲んだ場所ガーデンカフェ
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格9500
インポーター株式会社ヴァンクロス

COMMENTS

テスト17678

フランク・パスカルはグラン・ゼコール出身の工業工学博士号を持つエリート。 交通事故で亡くなった兄に代わり1994年から地元に戻りワイン造りに携わりましたが、直後に自らが使っている農薬の危険性に気が付きます。 世界中の農薬の研究者とコンタクトをとった結果、除草剤や殺虫剤には化学兵器のマスタードガスと極めて近い成分が含まれている事が判明。 1998年からは除草剤や除虫剤など一切の農薬の使用を中止。ビオロジック農法を取り入れました。 その後、ビオディナミの先駆者であるフランソワ・ブシェに直接教えを請うことができ、徐々にビオディナミ農法を取り入れていきます。 すると目に見えて、畑と仕上がるワインのバランスが良くなったと言います。 2010年以降は完全にビオディナミへ転向。 次に彼が追及しているのは、亜硫酸無添加のシャンパーニュ造り。 2008年より実験を重ねているのですが、亜硫酸を添加した場合には樽香が付きやすかったのが、亜硫酸を使わない方がよりピュアではっきりとした輪郭を持つワインに仕上がるとの事。 ビオディナミにより、土壌と収穫される葡萄のバランスが整っているため、彼のシャンパーニュからは酸化のニュアンスは感じられません。 傾斜の多い地でビオディナミに挑戦するのは本当に大変なこと。 それでも土壌、葡萄樹、醸造、全てに注意を払って、ヴァレ・ド・ラ・マルヌの土壌を追求しています。 柑橘系、リンゴの香り。 ミネラル感あり。 余韻に苦味。

テスト17678

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS