ワイン | Terre Bentivoglio Pinot Nero Frizzante(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
確かに、ヴィノ・フリッツァンテと表示がありますね(^^; 北のフィネスはシャルドネとリースリングで、これは、ピノノワールだから合うんでしょうね♪
テスト37729
フリッツァンテって微発泡の意味だったんですね!また一つ知識が増えました(^w^)
テスト8216
イタリアでは、発泡性の飲料は全般にFrizzante(フリッツァンテ)と言うみたいです(微炭酸のワインやミネラルウォーターなど)。
テスト37729
今月の定期便の白。開けたらポンッといってビックリ!微発泡でした( ̄▽ ̄) さっき開けた北のフィネスが甘味強くて中トロと合わなかったのでこっちも開けました。 酸味とシュワシュワで刺身に良く合います。 マイウー♪
テスト8216