Like!:8
4.5
ローラント・フェリッヒとハネス・シュスターの共作、ヤギーニ2008。6本購入した2本目。 シュスターはザンクトラウレント、ブラウフレンキッシュを価格も安く、美味いのでしこたま飲んだが、これはその上級品的位置付け(たぶん)。重心が低く、華やかさには欠けるのでブル原理主義者にはまったく受け入れられないと思うが、個人的にはどんぴしゃのワイン。 凝縮感もあるがしっかりした酸もあり絶妙なバランス。この地域の特徴(らしい)鉛筆の芯のニュアンスもしっかり感じられ複雑。中盤から後半にかけては更に余韻が伸び、素晴らしい。 まだまだ熟成ポテンシャルがありそうなので、残りはしばらくセラーの肥やしになる予定。ただ重厚ボトルで場所を取るのが玉にきず。クロワとこれで相当場所を取ってる。トロボーもそうだがボトルに高級感は出るけど、貧乏人の小容量セラーには不向きだね。
テスト33231
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ローラント・フェリッヒとハネス・シュスターの共作、ヤギーニ2008。6本購入した2本目。 シュスターはザンクトラウレント、ブラウフレンキッシュを価格も安く、美味いのでしこたま飲んだが、これはその上級品的位置付け(たぶん)。重心が低く、華やかさには欠けるのでブル原理主義者にはまったく受け入れられないと思うが、個人的にはどんぴしゃのワイン。 凝縮感もあるがしっかりした酸もあり絶妙なバランス。この地域の特徴(らしい)鉛筆の芯のニュアンスもしっかり感じられ複雑。中盤から後半にかけては更に余韻が伸び、素晴らしい。 まだまだ熟成ポテンシャルがありそうなので、残りはしばらくセラーの肥やしになる予定。ただ重厚ボトルで場所を取るのが玉にきず。クロワとこれで相当場所を取ってる。トロボーもそうだがボトルに高級感は出るけど、貧乏人の小容量セラーには不向きだね。
テスト33231