Banfi Brunello di Montalcino写真(ワイン) by テスト29067

Like!:66

REVIEWS

ワインBanfi Brunello di Montalcino(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-04-12
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト29067

    最近ハマり始めたブルネッロ ディ モンタルチーノ。 もしボルドーやブルゴーニュしか知らずに歳をとり、死ぬ前夜くらいにブルネッロ ディ モンタルチーノに初めて出会ってしまったら、多分死にきれない。 だから少し遅めかもしれないけれど、30歳でブルネッロに出会えた事に感謝しようと思う。 で、そのド・定番のバンフィの2010です。 コルクは長め。 色はややオレンジの色調を帯びた濃いガーネット。 香りは抜栓直後からブルネッロ‼︎(笑) ブラックチェリーやらプラムなどの熟した果実に、なめし皮や鉄、若干のバニラなど。若干のスパイシーさも感じます。 滑らかな口当たり。 思っていたよりもずっとこなれた中程度の酸味。 程よく存在するシルキーなタンニンは驚くほどに滑らかで、所謂ビロードのような。ってやつ。 豊かでフルーティー、凝縮された果実味。 余韻はほろ苦く、やや長め。 あぁ、やっぱり美味しい。 そして若いながらも素晴らしいバランスの良さ。 熟成したのはヤバいんだろうな〜。 驚くほどに劇的に美味しいってよりも、ふつうに、ちゃんと美味しい。 間違いのない、安定した美味しさを感じました。 それって実はかなりスゴイ事。 少し甘めの評価(いつも)ですけど☆4あげちゃう‼︎

    テスト29067

    バンフィ♪ ボクも好きなワイナリーの1つです。 バンフィのワイン1本持ってるんでが、何かの時に空けようと思いながら~なかなか空ける機会が無くて置いてます(笑) 最初、フォンタナのバローロを試飲してからイタリアワインに~はまりましたね!! また、イタリアワイン♪アップしてくださいねo(^-^o)(o^-^)o

    テスト62051

    みやんさん コメントありがとうございます;-) 今までフランス贔屓にしていたせいか、イタリアワインの素晴らしさに気づくのが遅れてしまいました(;´Д`A と言ってもフランスすらまだ入門レベル(笑) イタリア、まずはトスカーナ、ピエモンテあたりを中心に飲んでいきたいと思います!

    テスト29067

    熟成したのに興味が湧きますよね♪ フランスワインに比べてバックヴィンテージが見つからないです〜。

    テスト16233

    末永さん 確かになかなか見かけないですよね(´Д` ) リゼルヴァとかも飲んでみたいです(´Д` )

    テスト29067

    私もフランス贔屓ですが、バンフィは何回か飲んで気に入っています。私も4はあげちゃいますね。 複数買って寝かそうと思っても、いつの間にか無くなってしまいます。 我慢せねば……

    テスト58797

    Hiroshiさん コメントありがとうございます。 バンフィ美味しいですから飲んじゃいますよね;-) 最近僕は寝かせるワインは倉庫に預けてしまおうかと考えています(´Д` )

    テスト29067

    Irshunさん なるほど。それだと簡単には飲めないですものね。定期預金みたいな感じで良いですね! 私は、寝かせたいワインから順にセラーの奥の方へ入れているつもりでしたが、私も検討してみます!

    テスト58797

    テスト29067
    テスト29067

    OTHER POSTS