ワイン | Renato Corino Barolo Arborina(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
飲食代の次は給料を巻き上げに来たのですね♪ また楽しみな感じです(^^)
テスト16233
身体でリボ払いが鬼畜で笑っ。
テスト48732
ブライダじゃない方ですか?ど田舎っぽいですけど見晴らしも空気も良さ毛〜♬ リボ払い頑張って下さいね‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
テスト52636
エミリーさんっ‼︎私も最初ブライダかと思ってカビがビッシリ生えたパンを送り付けてやろうと郵便局に駆け込んだんです‼︎ イタリアまでの郵送代を聞いてその場でそのパンを食べようとした時にハッと… 違う…あのテーブルのグラスに生けた可愛らしい花は見覚えがある‼︎ ブライダで食い逃げする前のお店で見たものだと…(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) エミリーさんと同じ推理でした‼︎(エミリーさんと相棒又はあぶない刑事に出演予定) どっちみち腹が立つからカビの生えた食いかけのパンを船便で送り中(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) 伝統的で素朴な料理がとても魅力的なお店だったので超絶羨ましいんですからカメムシだろうが亀山ローソクだろうが亀の頭だろうが文句言うんじゃありませんっ‼︎ 「乱毛地区を一望」ご乱一世に読めてしまうのでなんとかして下さい(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)
テスト7093
大臣 立派な給料泥棒になれるよう頑張ります!笑 収穫時期とか楽しそうなんですよね♪
テスト15261
もへじさん そうそう、利息ついて来る所がサディス畜でしょっ笑
テスト15261
エミリーさん 正解!なんでブライダにしなかったのかは赤頭巾ちゃんのコメントで無駄に長々語ることにします笑 超ド級の田舎です。ランゲ地区です。勉強しといてください(何様?笑)
テスト15261
Nちゃん そこには言うほど深くない訳があるんです… カンティーナはあのブライダ!レストランも料理は美味しいし、住処も普通のホテル並み、何も言うことはなかったんですがレストランとカンティーナは個別って感じがしてなんやろか…酸味、果実味、マルト味(メンズスーツ)あってのワインじゃないですか??どれか欠けるとバランスが崩れる。上はマルトミのカシミヤ100%のスーツで下はしまむらの麺100%スウェットで遊んでみました♡ってどっかのショップ店員が自撮りUPしてたらイラっとするでしょ?要はバランスなんです‼️鶴瓶なら許せます。 なので日本人ばっかやから「や〜めたっ」てなっただけです笑( ̄▽ ̄)
テスト15261
サディス畜てww
テスト48732
つぐ派です(^.^)
テスト34768
姉歯です(建築士)
テスト15261
だいぶ前に食い逃げUPを2回投稿したんですがそのうちの片方にお支払いにやって来ました! もちろん身体で!(リボ払い) でもアブノーマルな事だけは堪忍やでっ!!( ・ิω・ิ) 今回の土地はランゲ‼️ バローロ村も見下ろせて乱毛地区を一望出来るブドウ畑真っ只中にあるリストランテ。 住居はカンティーナの屋根裏部屋でブドウのカス臭い! てか建物全体が臭っとる。 そんな熟成感も味わえる部屋ですが初日にcimice(カメムシ)3匹、その後は中4日くらいのペースで出現、どっから湧いてるのか…どこのブルペンで肩慣らししとるんや… 「今日はFesta di benvenuto(歓迎会)だ!」て事で仕事終わりにスタッフ達と飲みに… 1本目は白い何か。 2本目は乱毛根っ美往路のGINESTRINO ぴっかぴっかの、いっちねんせい。のバローロて感じ♬ 締めはやっぱりモノホンのバローロで! RENATO CORINO BAROLO 2012 このネッビオーロにしか出せない後からジワジワ舌を締めつけて来るタンニン、だけでご飯3杯つげる!(貴方はよそう派?) 熟成感はほどほどに、果実味と酸味はまだまだ輪郭を保ってる。 Digestivoはアマーロ、グラッパなどなど… ち〜ん…………
テスト15261