ワイン | Et Me! Rosso Lazio(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリアはホント食事に合いますよね~。和食も十分合うけどやっぱりトマト系ですよね! あと出来れば人と一緒に飲みたくなります。
テスト35554
hamuitoさん おはようございます。この初夏にイタリア赤ワインと、トマトのが私の夏バテ予防です(笑) 私も、普段は毎晩ワイン一人飲みですよ〜飲み過ぎてしまうので、注意ですね。
テスト29642
アイコン変わりましたね!素敵です❤(*^^*) ようやくイタリアワインの良さに気付いていただけたようですね⁉(^ー^) 生のトマトも良いですが、ドライやセミドライトマトも味が凝縮されて、ワインに合いますよ!
テスト43873
高山剛さん いやいや、お恥ずかし限りです(笑) 今日は、半夏生でしたので。自宅で夏野菜とタコのトマト煮込みを作り、イタリアワインを飲んでました♡これで、今年は夏バテになりませんね(*´ 艸`)
テスト29642
今日これあけました~ トマト料理には合いそうですね!
テスト18090
梛野将司(なぎのまさし)さん この、暑い季節はエトメを少し冷して、カプレーゼと一緒に合わせても美味しいですね♡明日は、よろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
テスト29642
なぜか、Vincaオフ会に行ってからイタリアワインが多い(笑) 今夜はイタリアのエトメ、主体はモンプチかな?開けたて、少し酸味があるが全体的にまとまりがある。ベリー系の酸味の余韻が口に残る。トマトが食べたくなったので、冷蔵庫の隠しプチトマトをつまみに、このワインの良さがわかる。トマトの酸味と合う!やっぱりイタリアワインは、何かを食べながら飲むワインである事を、改めて実感です。
テスト29642