Reignac Cuvée Speciale Blanc写真(ワイン) by テスト13044

Like!:27

REVIEWS

ワインReignac Cuvée Speciale Blanc(2011)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2014-05-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト13044

    REIGNAC BLANC 2011 シャトー レイニャック ブラン2006年 at ヴィノスヤマザキ テイスティング¥650 1本 ¥6,264 いままで経験したことない白の味わい。まるで赤ワインのような渋みを最初に感じて、その後になんともいえないフルーティな香りが出てくる。白だけど深い味わいで面白い。これも冷蔵庫出してすぐよりもちょっと時間経って10℃ぐらいがちょうどよいかも。 ------------------------------------ [AOC]ボルドー [品 種] ソーヴィニヨンブラン53% セミヨン35% ソーヴィニヨン グリ、ミュスカデル12% [蔵元名]シャトー・ド・レイニャック [パーカ評価]91ポイント 16世紀から続く歴史あるシャトーですが、1990年に元実業家のイヴ・ヴァテロ氏によって畑とシャトーを全面1改装して再出発した蔵元。ボルドーに流れる二つの大河の間、サンルーべ村の135haの敷地に、約80haのぶどう園を所有。区画によって、ボルドーの各銘醸地と酷似した土壌があり、それぞれの特性を持つ土壌で主にメルロとカベルネ・ソーヴィニョンが栽培されています。ミクロクリマをつくるために敷地内に湖を造り、世界最新の醸造設備と著名コンサルタントのミッシェル・ロラン氏とともにつくり上げるワインは今や1級シャトーを越える存在として数々の逸話を持つ蔵になりました。ソーヴィニョン主体の限定生産のこの白は新樽で発酵、シュール・リーで8ヶ月の熟成をするなど、こだわりのある造りです。ボルドーには数少ない、ボリューム感たっぷりで上品な酸味もしっかりと残っている、そして余韻も長く続くまさにグラン・ヴァンです。パーカー氏は高得点を付け、このワインをシャトー・オーブリオン・ブラン、パヴィヨン・ブランらと並び「ボルドー白ワインのベスト6」に挙げています。  

    テスト13044

    テスト13044
    テスト13044

    OTHER POSTS