Mouton Noir Oregogne Pinot Noir写真(ワイン) by テスト17678

Like!:122

REVIEWS

ワインMouton Noir Oregogne Pinot Noir(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-01-24
飲んだ場所新橋
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格6800
インポーター

COMMENTS

テスト17678

ムートン・ノワール(変わり者)は、NYでソムリエとして活躍して いたアンドレ・マックが2007年に興したブランドです。 “ワインはエリートのためにある飲み物ではなく、各々が自由なライ フスタイルで愉しむもの” がアンドレのモットー。 ワインのサブカル チャーに、ヒップホップやストリートカルチャーの視点を取り入 れ、ユニークなラベルやネーミングをトレードマークにし、自由で クリエイティブなワインライフを提案しています。 1972 年生まれのアンドレ・マックは、2003 年に最年少で北米最高 のソムリエのタイトルを獲得した後、フレンチランドリー(ナパ・ ヴァレー)、 Per Se( ニューヨーク)などトップクラスのレストラ ンのソムリエとして活躍してきました。 ソムリエを退いた後、レストラン時代にこれまでに交流のあったオレゴンの生産者や栽培家を訪ね、自らワインメーキングのプロジェクトを立ち上げました。 ワイナリーや畑を所有せず、契約栽培家か らブドウを購入し、ダンディにある複数の小規模生産者が施設を共有するノースウェスト・ワインカンパニーでワインは造られます。 限定数でリリースされるムートン・ノワールのワインは、当初、NY のソムリエ仲間のレストランで売られていましたが、評判が広ま り、現在はアメリカ主要都市のレストランや、ワインショップで販 売され、ヨーロッパへも輸出されています。 オレゴンワシントン会。 ブルゴーニュのような繊細さを兼ね備え、かつ畑の特徴が味わいに表現されていることから "Oregon" と"Bourgogne" を組み合わせ、ユーモアを 交えて"オレゴーニュ" とネーミング。 アタックがしっかりしてると思ったらアルコール度数が高い。 アルコールの甘味がある。 チェリーの香りは如何にもアメリカピノ。 土っぽい香りも。 バランスがいい。

テスト17678

チャーミングなネーミングには、アンドレさんのモットーも織り込まれているのかしら?(^-^)素敵な裏話、今回も感謝です♡♡

テスト31578

茶目っ気ありすぎですよね^_^ いつもコメントありがとうございます!!

テスト17678

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS