ワイン | Ochagavia 1851 Reserva Sauvignon Blanc(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
土筆!もうそんな季節なんですね~気づきませんでした。 是非卵とじの写真もアップして下さい私それでいっぱいやりたいなぁ(*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
osamuさん でしょう! もうーそれなのに、写真撮り忘れ… ホントにドジなんです私… 土筆、わたし大好きで(^^) 田舎で摘んできて調理したのを、持ってきてくれました。ありがたいです〜(#^.^#)
テスト68651
hitomiiさん、 なんと優しいお母様(*´∀`*) ドライなチリのソーヴィニヨンブラン。 引き締まった余韻。。 とても、好感が持てそうな白です♡
テスト69424
hitomiiさ~ん つくしの季節ですね✨ 私も、大好きです。 お母様のお味ですね♪ 卵とじということは ほんのり甘めですね! ドライなチリとの絶妙な関係を妄想中~♥
テスト66922
里ちゃん これって、おそらく黙って飲んだら、ボルドーだと間違えるかも! 印象深くてとても好きでした(o^^o) ニューワールドは、時に好みとズレるので、あまりチャレンジできない方なんだけど、今回はとても良かったですー♡
テスト68651
みか吉さん つくし、いいよね〜(>_<) ハイ、うちはしっかり博多ん者の母の味、 ちょっと甘くてお出汁たっぷりです。 採ったばかりのつくしを、その夜処理して、翌日には持参してくれたので、綺麗な苦味が 、 ワインのハーブ的な、ビターなアクセントに あっておりました。。 ✨旬✨大好きー❤️
テスト68651
チリのソーヴィニヨンブラン クリーンで爽やかな、想像どおりの香りから、ふいに鼻先を弾かれたようなシトラス! 熟しつつある青リンゴや、柑橘の、 出過ぎない果物感が背後に、あくまでもドライ、ドライでハーブと伴走していく、ちょうど今日の私に等身大のボリューム。 チリってもっと、トロピカルで、2杯目はちょっと個人的には甘くて困っちゃう白が、イメージでは多いけど、全然違う。 母がわざわざ、私のために勤務先まで持参してくれた、土筆の卵とじの苦味に、 不思議なほどあいました。感謝♡ とてもドライだけど、それが心地良い。 そして気持ちは めちゃくちゃほっこり満足。 清々しい酸味とその引き締まった余韻は、 1日の疲れをほぐしてくれました。
テスト68651