ワイン | Banfi Metodo Classico Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノピノさんのもそうだったけど、胡椒たっぷり&とろみがすごーく美味しそうです✨ レモンなしコール 笑えました( ☆∀☆)
テスト66922
あーなんかキノコのサワークリーム煮が大ブーーーム! 美味しそーう( ´艸`)マネシナキャ
テスト68056
ここでも、サワークリーム煮ですね(^^) ホントブームですねー。 楽しい気分なりました。 yujiさんのレシピすごい!
テスト46289
みか吉さん レモンなしコール笑えません、マジで。ただの生クリーム煮ですよ。
テスト63822
ゆーもさん ウェルカムバック!キノコのサワークリーム煮作りたくなってきましたよね。(*^_^*)
テスト63822
ピノピノさん うちのはもどきです。サワークリーム売ってないものなんですね~。 Yujiさんレシピすごいです!
テスト63822
バンフィと言うと甲冑のイメージですが、ブリュットも美味しそうですね(*^^*)♫ 奥さんコール、大変でしたね(汗) レシピは僕の考案ではないので、皆さん、100文字レシピで検索お願いします(笑)
テスト62742
Yujiさん バンフィブリュットまあまあです。 今度はサワークリームを手に入れて挑戦しますよ。
テスト63822
…Yujiさんグループ(←なにそれ?笑)でいる為には私も作らなければ❢ サワークリームって買ったことないです^^; どこに売ってるのかな〜?
テスト62074
ひろゆきさんが何度も飲まれている スプマンテですね(^^)
テスト65275
mamikoさん Yujiさんグループ必須のレシピですよ(o^^o)。サワークリームは牛乳コーナーとチーズコーナーみたのですが、発見出来ませんでした。
テスト63822
コジモさん モンテのスプマンテでは一番コスパが良いと思っていましたが、最近高くなってきて他に良いスプマンテ探してます!
テスト63822
ひろゆき☆☆さん、mamiko93さん イトーヨーカドーとかだとサワークリームは生クリームの近くにあると思います(^^) ただそんなにたくさんは置いてないので見つけにくいかもです… Yujiグループ( ̄▽ ̄;) いつの間にそんなものが(笑)
テスト62742
Yujiさん やはりあの辺にあるものなんですね。まずはサワークリーム売っているお店を見つけねば! Yujiさんグループの名付け親はmamikoさんですね(^_^)/
テスト63822
Yuji ' Sキッチンは、ここで よかったんでしたっけ…。(笑) 了解しました。ヨーカドー見てきます。 もし、生クリームで作るときは、レモンの量に気を付けます(*^^*) ひろゆきさん、スプマンテは、スッキリしてて大好きです♪ キノコのサワークリーム煮もどき、すごく美味しそうです✨✨ レモン風味も、良さそうですが (*^^*)
テスト49415
pochijiさん Yuji'sキッチン(笑)うちは分室でございます。 バンフィのスプマンテはフランスに比べると甘めです。フランチャコルタを飲んだときもちょっと甘いな~と思いますが、ドサージュが多めなのかもしれません。 生クリームを使うときはレモンは大さじ1杯で良いのかも。3杯も入れたから…
テスト63822
ひろゆきさん、 レモンは、大さじ1 了解しました。 ありがとうございます(*^^*)
テスト49415
いつものバンフィブリュット キノコのサワークリーム煮もどき。サワークリーム買いに行ったら売っていなかったので、急遽生クリームを購入。レモン汁を入れるとサワークリーム風になるとネットでみたのでその通りに作ったら、カミサンからレモン風味がない方が美味しいとのこと。
テスト63822